28年度事業内容を発表国土交通省 高崎河川国道事務所は、平成28年度の事業内容を発表した。国道17号上武道路の全線開通などを予定している。
事業計画国土交通省 高崎河川国道事務所は、群馬県内の国道17号、18号、50号の整備及び管理と、利根川の支川の整備及び管…
2016-05-26 20:00
「西新宿一丁目」四谷方面は渋滞ゼロ国土交通省は5月23日、4月にオープンしたバスターミナル「バスタ新宿」の整備効果の速報を発表した。
それによれば、国道20号(甲州街道)の西新宿一丁目交差点(四谷方面)の渋滞長が、オープン前の140mから、オープン後にはゼ…
2016-05-26 20:00
電気自動車の大口契約が続く欧州日産自動車株式会社(日産)は5月19日、スペインの首都マドリードのタクシー会社「La Ciudad del Taxi」社のタクシー車両として、電気自動車「リーフ」110台を販売すると発表した。
日産によればタクシー車両としての電気自動車販売…
2016-05-26 20:00
タクシーに乗っていたら欲しくなるものとは神奈川県横浜市に本社のある三和交通グループ(三和交通)では5月17日から、車内販売の品数を拡充し、マスクと折りたたみ傘を販売開始したと発表した。
これまで三和交通では、ペットボトルのミネラルウォーター「サンワさ…
2016-05-26 19:30
JAF奈良支部、シニアスクール一般社団法人日本自動車連盟(JAF)奈良支部では、2016年6月13日に「シニアドライバーズスクール」を開催する。ベテランドライバーに自身の運転を見直してもらい、今後の安全に役立てる講習会だ。
プログラム内容同プログラムは、運転歴30…
2016-05-26 18:00
「環境に優しく」「人に優しく」東京都環境局(都環境局)は5月23日、電気自動車やハイブリッド車をタクシー車両に導入するかユニバーサルデザイン(UD)タクシーを購入する事業者に対して、購入費用の一部を補助する事業を5年間実施すると発表した。
これは、「次…
2016-05-26 18:00
伊勢志摩サミット開催の志摩地区で営業三重交通グループの株式会社三交タクシー(三交タクシー)は5月18日、三重県内では初となるワゴンタイプのハイブリッド車を導入すると発表した。
導入する車両は、トヨタのハイブリッド自動車「プリウス・アルファ」で、伊勢志…
2016-05-25 11:00
コールセンター見学説明会開催中エムケイ株式会社の京都MKでは、サポートスタッフの正社員およびアルバイトを募集中だ。
サポートスタッフはコールセンターでの勤務となり、同社ではコールセンター見学説明会を開催している。見学説明会は、京都市南区にある同社の…
2016-05-25 04:00
自転車安全向上支援株式会社あさひは2016年6月18日、「自転車キッズスクール」を開催する。大阪府とともに取り組む自転車のマナーと安全向上を支援するため、「乗り方教室」と、自転車保険についての相談窓口を設置する。
7月より条例化・自転車保険同社は大型自転車…
2016-05-24 18:00
柔軟な勤務形態の「定時制」埼玉県所沢市を中心に営業する所沢交通株式会社(所沢交通)では現在、正社員と定時制ドライバーを募集している。
正社員の他に、定時制ドライバーも随時募集している。
定時制は、ある程度自分の都合で勤務時間を決められる雇用形態…
2016-05-23 22:00