久之浜・大久地区で実証運行いわき市は、久之浜・大久地区で5月6日から7月20日までの期間に公共交通実証運行を行うことを発表した。
浜風ふれあい号乗り合いタクシー「浜風ふれあい号」は、久之浜・大久地区全域と四ツ倉駅・草野駅周辺を対象に運行される。
児童…
2016-05-10 21:00
注目度バツグン!あなたはどのタクシーがお好き?株式会社アンドアールは、東京のタクシー会社4社とコラボし、「TAXIES」というブランドでグッズ展開を行っており、新商品の発表を行った。次なるグッズは、タクシーのドアをモチーフにした「トートバッグ」だ。
トー…
2016-05-10 05:00
石田三成ラッピングタクシーで三成のゆかりの地を巡る近江タクシーでは、近江出身の戦国武将、石田三成ゆかりの地を巡る「三成タクシー」を運行している。テレビゲーム「戦国無双4」で登場する石田三成のキャラクターをあしらった特別車両(ラッピングカー)を3台導入…
2016-05-08 12:00
若い世代に自動車整備士の仕事をPR国土交通省関東運輸局は、自動車整備業の人材確保の取り組みとして、今年度も高等学校を訪問し自動車整備士の仕事についてPRを行う。
自動車整備士の人材確保については、同省自動車局でも検討会を開催し、全国的にさまざまな取り…
2016-05-07 21:00
ボルボ ジャパン、技能大会ボルボ・カー・ジャパン株式会社は2016年4月27日、世界統一のサービス技能競技会「VISTA 2016」の日本決勝大会を愛知県豊橋市で開催。上位入賞が決まり、優勝チームは世界決勝大会に参加する。
ディーラーの質の向上を目指して「VISTA 2016…
2016-05-07 18:00
グッドライダーミーティング一般社団法人日本二輪車普及安全協会は、体験型の講習会「グッドライダーミーティング」を開催している。2016年4月に開催された栃木会場を皮切りに、合計121回を全国で展開する予定だ。
レベルに合わせたテクニックをアドバイス「グッドラ…
2016-05-06 00:00
乗務社員も上着を着用しない軽装で勤務三和交通株式会社は、2016年5月9日(月)~10月31日(月)の期間中、乗務社員がクールビズを実施する。これは、同社が積極的に取り組んでいる地球温暖化防止および省エネルギー対策の一環だ。
クールビズ実施期間中は、タクシ…
2016-05-05 22:00
被災会員、一部費用免除一般社団法人日本自動車連盟(JAF)では、2016年熊本地震に伴い、震災被害にあった会員に対し一部の諸費用免除を決定。会員証やライセンスの再発行などの手続きを無料で行うことになった。
会員証・ライセンスなど再発行無料今回、被害に遭った…
2016-05-05 03:00
割引や優待などお得なクーポンエムケイ株式会社は2日、MKグループ公式アプリ「MK Portal」でお得なクーポンのリリースを開始した。
このクーポンは、MKグループの施設などで割引や優待が受けられるというものだ。スマートフォンにダウンロードした「MK Portal」上で…
2016-05-04 21:15
マイカーを使って、半日でおさらい一般社団法人日本自動車連盟(JAF)滋賀支部では、2016年6月7日(火)、運転歴30年以上のドライバーを対象に実技講習会「シニアドライバーズスクール(半日コース)」を開催する。
「シニアドライバーズスクール」は、運転歴約30年…
2016-05-04 01:45