タクシー業界ニュース
2025年10月28日(火)
 タクシー業界ニュース

長年の運転テクニック、見直してみませんか?

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

長年の運転テクニック、見直してみませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
JAF奈良支部、シニアスクール
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)奈良支部では、2016年6月13日に「シニアドライバーズスクール」を開催する。ベテランドライバーに自身の運転を見直してもらい、今後の安全に役立てる講習会だ。
JAF
プログラム内容
同プログラムは、運転歴30年を超える50歳以上のベテランドライバーが対象。

主なカリキュラムは、実技として「正しい運転姿勢と車の死角」「スラローム走行」「先進安全自動車(ASV)の体験」を行うほか、信号システムを使った反応ブレーキなどをチェックする。

そしていきいき運転講座の座学、ドライバーズドックによる視機能診断、リフレクBOXを使った反射材の効果確認などを行う予定だ。

ベテランドライバーに自身の見直しを
長い運転歴を持つドライバー。技術面・精神面ともに安定しているが、長年にわたる運転で自己流となり、その自信から見落としがちな部分もある。

講習会では、スローラム走行などの実技を行いながら、技術の見直しや確認を行う。また視覚など、年齢を重ねて起こる身体の変化などを知り、これからの安全運転に役立ててもらうのが狙いだ。

講習会は6月13日、橿原中央自動車学校において行われる。申し込みは6月6日まで、JAF奈良市部局において電話での受付を行っている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

一般社団法人日本自動車連盟のプレスリリース(PRTIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001061.000010088.html

詳細ページ
http://jafevent.jp/event/1603_29_001_0.html

Amazon.co.jp : JAF に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->