値下げで、EVが身近に日産自動車株式会社は、6月1日、100%電気自動車「e-NV200」の国内販売価格を同日から値下げしたと発表した。今回の価格改定では、ユーザーの裾野を広くするべく価格が見直され、全グレードを対象に行われている。
グレードにより異なるが、1台…
2016-06-05 13:15
カフェで会社説明会国際自動車株式会社(Kmグループ)では、2016年6月23日「ベーカリーカフェ説明会」を実施。女性ドライバー志望者がリラックスした空間で気軽に聞くことができる、会社説明会だ。
女性に配慮した空間作りこのイベントは、タクシー・ハイヤー・リラク…
2016-06-05 13:00
自転車運転に関する意識調査チームキープレフト/サイクルモード実行委員会では、1年が経過した改正道路交通法に関し、自転車運転に対する意識調査を実施。改正道路交通法の内容を理解している人は4割に満たないことが分かった。
改正道路法、分かる人は4割未満?チー…
2016-06-05 13:00
夜間通行止めを実施中日本高速道路株式会社 東京支社は、東名高速道路・沼津インターチェンジから富士インターチェンジ間の夜間通行止めを実施する。
工事内容規制時間中は、東名高速道路上に新たな橋梁(市道0275号線の丸山橋)を架設する。規制前に高速道路の外側…
2016-06-05 08:00
英語ホームページは「分かりやすさ」に工夫「メディクスタクシー」という屋号で観光タクシー事業を行う、岐阜県高山市の宮川タクシー株式会社では、英語ホームページを立ち上げて、外国人等からの予約を受け付けている。
英語ホームページは、予約受付の他に、メデ…
2016-06-05 01:00
ドライバーの健康にも配慮岩手県盛岡市に本社がある株式会社ふるさと交通(以下、ふるさと交通)は、6月1日から所有する全てのタクシー車両を車内禁煙としたと発表した。
タクシーの車内で喫煙しながらくつろぎの場としていた乗客には「耳の痛い話」と理解しながら…
2016-06-04 23:00
訪日外国人に向けた専用乗り場を設置国土交通省近畿運輸局京都支局および京都市産業観光局観光MICE推進室は、2016年3月より京都駅において実施している、実証実験「フォーリンフレンドリータクシー」のアンケート結果を集計し発表した。
フォーリンフレンドリータク…
2016-06-03 15:30
セーフティトレーニング一般社団法人日本自動車連盟(JAF)鳥取支部では、2016年7月2日イナバ自動車学校において、「セーフティトレーニング鳥取」を開催する。安全運転のために普段見落としがちなドライバーの盲点を、身を持って体験する講習会だ。
運転姿勢と交通安…
2016-06-03 14:00
「手軽に使える」需要予測の商用化を目指す株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は5月31日、東京無線協同組合(以下東京無線)等の協力で、タクシー需要を人工知能でリアルタイムに予測する技術を開発し、その実証実験を、6月1日から来年の3月31日まで実施すると発表した。…
2016-06-03 11:45
定員に達し次第終了タクシー求人サイト「タクQ」では現在、大和自動車グループの株式会社日幸(以下、日幸)の求人情報を掲載している。現在、10名限定でタクシー乗務員を急募している。
タクシー求人サイト「タクQ」から申し込み入社した場合は、就職支援金として…
2016-06-02 22:00