昨年度よりも増益大和自動車交通は2月10日、今年度の業績見通しを上方修正すると発表した。経常利益は33.9%アップの8億3千万円に上方修正。本業のもうけを示す営業利益について、今年度の見込みを7億4千万円から9億円に上方修正した。昨年度の営業利益は8億8千万円だっ…
2016-02-13 20:00
横浜新道峰岡出口の夜間ランプ閉鎖東日本高速道路株式会社は、2月22日・23日・24日夜23時から翌朝5時まで約6時間、横浜新道(下り線)峰岡出口の夜間ランプ閉鎖を実施することを発表した。
荒天などの場合、2月25日・26日・29日または3月1日の同時刻が予備日として…
2016-02-13 18:00
淹れたてのコーヒーを有田焼のカップで2016年1月29日から、佐賀空港と有田町の間を送迎するリムジンタクシーが「バリスタ・タクシー」として運行開始された。
この「バリスタ・タクシー」は、リムジンタクシーの中で地元の名産・有田焼の美しいオリジナルカップに入…
2016-02-13 17:15
長野県内35社の企業が参加長野県は、地域産品の市場開拓と販路拡大の支援を目的に、県内の高速道路を中心としたパーキングエリアやサービスエリアなどを対象とした商談会を開催する。
開催日時は平成28年2月25日(木)13時00分~15時30分となっており、開催場所は長…
2016-02-12 15:00
新料金は距離に重点首都高速道路は、2月5日、平成28年4月(予定)から、新料金(案)に改定する旨を公表した。
これまで首都圏(圏央道内側)の高速道路の料金体系は、整備の経緯の違い等から、料金水準や車種区分等が異なっていた。しかし、環状線の整備の進展を踏…
2016-02-12 14:00
仙台北部道路一部区間を夜間通行止めNEXCO東日本古川管理事務所は、利府しらかし台インターチェンジから富谷インターチェンジ間において、2月29日から3月1日の夜20時から翌朝6時まで通行止めを実施することを発表した。
期間中は、損傷のある舗装を補修する工事のほ…
2016-02-12 08:00
新宿の人と車の流れが変わる国土交通省は2月8日、新宿南口交通ターミナル(通称「バスタ新宿」)を4月4日(月)にオープンすることを発表した。
現在、新宿駅周辺には高速バス乗降場が散在している。「バスタ新宿」がオープンする同日朝の初便(4時)から、新宿発の高…
2016-02-12 05:15
阪急京都線洛西口駅の立体交差化事業が完了 3月5日より高架運転に京都市と阪急電鉄は、阪急京都線洛西口駅付近の連続立体交差化事業に伴い、平成28年3月5日の始発より下りホームの高架運転を開始する。高架運転に伴う鉄道ダイヤの変更はないとのこと。
この事業は…
2016-02-11 19:00
工事のため夜間ランプ閉鎖を実施NEXCO東日本京浜管理事務所は、2月15日に横浜横須賀道路・逗子インターチェンジ夜間ランプを閉鎖することを発表した。横浜横須賀道路・逗子インターチェンジの逗葉新道からの入り口ランプで橋りょう補修工事を実施する。
ランプ閉鎖…
2016-02-11 07:00
JAFがスペシャルムービーサイトを公開一般社団法人日本自動車連盟(JAF)は、1月29日にスペシャルムービーサイト「トラブル解決動画『車にまつわる恐怖の物語』」を公開した。
トラブルを解決してくれる幽霊が登場公開された動画は、幽霊が登場するホラー映画のよう…
2016-02-11 07:00