JAFがスペシャルムービーサイトを公開
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)は、1月29日にスペシャルムービーサイト「トラブル解決動画『車にまつわる恐怖の物語』」を公開した。
トラブルを解決してくれる幽霊が登場
公開された動画は、幽霊が登場するホラー映画のようなテイストだ。「車にまつわる9つの恐怖の物語」と題し、ドライバーにとっては身近なトラブルの防止策や解決策を紹介するWEB動画を掲載している。
取り上げられるトラブルは、バッテリー上がり・オイル漏れ・ハンドルロックといったような、些細なミスで誰もがうっかりやってしまいがちなものばかり。
タイヤ交換でジャッキアップした際にサイドブレーキが正しく引かれていなかったため車体が動いてしまう、ハンドルロックがかかってしまった場合など、全9話の動画でトラブルの対処法が紹介される。
恐いけれど困ったときにトラブルを解決してくれる幽霊が登場し、少しコミカルなストーリーの中で、日常の運転時に役立つアドバイスを知ることが出来る。
これは実際にJAFに救援や相談が寄せられることがある話が元となっており、少しの注意でトラブルを未然に防げることをドライバーに意識させることが目的だ。
現在は「恐怖!かからないエンジン」の1本のみが公開されているが、あと8本の動画が順次公開される予定。
(画像はニュースリリースより)

JAF「トラブル解決動画『車にまつわる恐怖の物語』」
http://www.jaf.or.jp/rservice/kyouhumovie.htmJAFニュースリリース
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2015_51.htm