横浜新道峰岡出口の夜間ランプ閉鎖
東日本高速道路株式会社は、2月22日・23日・24日夜23時から翌朝5時まで約6時間、横浜新道(下り線)峰岡出口の夜間ランプ閉鎖を実施することを発表した。
荒天などの場合、2月25日・26日・29日または3月1日の同時刻が予備日として設けられている。
事故復旧工事とトンネル点検を実施
実施期間中は、峰岡出口付近の事故の復旧工事、遮音壁補修工事、防護柵補修工事、出口部分のトンネル点検が行われる。
実施に関する交通情報はランプ閉鎖ポスター、NEXCO東日本の道路情報サイト「ドラとら」、日本道路交通情報センター(JARTIC)の道路交通情報、ハイウェイテレホンなどで入手出来る。
期間中は迂回路の利用を
第三京浜道路から峰岡出口を利用する場合は保土ケ谷インターチェンジ(三ツ沢出口)から県道13号(横浜生田線)を経由し国道16号方面へ、首都高三ツ沢線から峰岡出口を利用する場合は三ツ沢IC出口より県道13号(横浜生田線)を経由し国道16号方面を利用する必要がある。
所要時間はそれぞれ通常より10分程度長くかかることが見込まれる。
(画像はプレスリリースより)

東日本高速道路株式会社 プレスリリース
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/