美作岡山道路接続に伴い新料金所が開設NEXCO西日本中国支社は、中国自動車道・勝央料金所を3月27日より新たに運用開始することを発表した。同料金所は、中国自動車道と美作岡山道路の接続に伴って開設される。
勝央料金所の概要勝央料金所は、岡山県勝田郡勝央町に…
2016-01-21 11:00
名古屋高速道路公社がNEPを発売名古屋高速道路公社は、名古屋高速道路全線の乗り放題パス「Nagoya Expressway Pass(NEP/ネップ)」の販売を開始する。販売期間は、2016年2月1日から同年10月31日まで。
CEPと組み合わせて、主要観光地へNEPは、中日本高速道路株式…
2016-01-20 22:00
美祢東ジャンクションから小郡インターチェンジ間で通行止めNEXCO西日本は、中国自動車道・美祢東ジャンクションから小郡インターチェンジ間(上り線)において、夜間通行止めを実施することを発表した。昨年7月に発生した交通事故の再見分が行われるため。
1月20日…
2016-01-19 04:15
JAFくるまチャレンジが開設JAFは、1月8日gacco(R)にてオンライン講座「JAFくるまチャレンジ」を開設した。
日頃の安全意識を高める豊富なコンテンツ同講座では、車に関する疑問や不安を検証するために同社が実施している「JAFユーザーテスト」の内容や、動画などを…
2016-01-15 16:00
「タクシー検索 たくる」株式会社オンラインコンサルタント(本社:神奈川県横浜市)は、平成28年1月12日(火)に「タクシー検索 たくる」のダウンロード数が4万を超えたことを発表した。Uberや日本交通などもタクシーアプリを配信しているが、配車エリアが限られている…
2016-01-14 22:00
若者と就職の悩み社会的な立ち位置がフリーターや派遣社員といった不安定なものになり、生活上の困窮から新たな就職口探しもおぼつかなくなる悪循環を避けるため、とりあえず安定した収入を確保するために職種を選ばず就職することを「仮面就職」ともいうが、最近タク…
2016-01-12 17:00
山梨県内のパーキングエリアで初めて中日本高速道路株式会社八王子支社とジャパンチャージネットワーク株式会社は、山梨県内のパーキングエリアで初めての電気自動車用急速充電サービスを開始することを発表した。
中央自動車道八ヶ岳パーキングエリアの上下線は1月…
2016-01-12 00:00
カーライフの魅力を伝える2016年1月8日(金)、カーナビゲーションなどさまざまな車載機器をつくるアルパイン株式会社(以下、アルパイン)は、新サイト『今回のアルパインDriveゼミナール』を開設した。サイトでは、HOW TOコンテンツやコラムのような車好き必見のカーライ…
2016-01-11 20:00
首都高環境について考える首都高速道路株式会社は、2016年1月16日、17日に道路と環境について楽しみながら考えるイベント『首都高環境フェア in みなとみらい~首都高で行こう!~』を開催すると発表した。開催場所は、クイーンズスクエア横浜だ。
さまざまなコンテン…
2016-01-11 20:00
「スマ・ロケ Healthcare」発売株式会社トライプロは、1月12日に発売となる「スマ・ロケ Healthcare(ヘルスケア)」とウェアラブルセンサーと連動の動態・健康管理システムを発表した。ドライバーの健康状態を管理できるように「スマ・ロケ Healthcare(ヘルスケア)」と…
2016-01-11 20:00