道路の復旧状況などの情報をまとめて発信国土交通省は20日、平成28年熊本地震に関連する情報発信強化のため、同省のホームページ上に「平成28年熊本地震関連情報サイト」を開設した。また、「Twitter 国土交通省公式アカウント」でも随時情報発信を行う。
この情報…
2016-04-22 15:00
ふるさと交通、ドライバーへ英会話レッスン導入岩手県盛岡市の株式会社ふるさと交通は、3月29日から若手従業員を対象に英会話レッスンを開始した。講師は、COCO塾盛岡マリオス校のネイティブアメリカン。月2回の予定で、ふるさと交通の会議室で行われており、4月12日で…
2016-04-22 06:00
熊本地震の影響によるロードサービス依頼急増一般社団法人日本自動車連盟(JAF)九州本部は19日、平成28年熊本地震の影響によるロードサービスの依頼件数をまとめて公表した。同時に、同本部は災害時における車での避難生活時に注意すべきポイントについてもまとめ、注…
2016-04-21 22:00
国道443号線の走行が可能に国土交通省道路局では、渋滞緩和に関与するお知らせとして、2016年熊本地震による被害を受けていた国道の応急復旧の完了を発表。益城町寺迫地区の国道443号線が走行可能になった。
路面陥没の被害による影響を緩和今回の熊本地震により、路…
2016-04-21 20:00
開通時間・通行料金が発表NEXCO西日本は、東九州自動車道・椎田南インターチェンジから豊前インターチェンジの7.2キロメートル区間の開通時間・通行料金を発表した。
新区間の概要東九州自動車道は、北九州市を起点として福岡・大分・宮崎・鹿児島の各県を結び鹿児…
2016-04-21 18:00
JAF三重支部・イベント開催一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)三重支部では、2016年4月27日に「タイヤチェックキャンペーン・in 名阪関ドライブイン」を開催。タイヤチェックが無料で受けられるイベントだ。
タイヤチェックキャンペーンタイヤは、時間の経過とともに…
2016-04-20 13:00
「VIPタクシー」サービス終了日本交通株式会社は、同社が行っていた「VIPタクシー」サービスを5月15日に終了することを発表した。
「VIPタクシー」サービス「VIPタクシー」サービスは、ハイヤークラスの車両「クラウン・ハイブリッド ロイヤルサルーン」と優良乗務…
2016-04-20 13:00
トメレタ、湘南ベルマーレと連携株式会社シェアリングサービスは、運営する駐車場予約サイト「tomereta(トメレタ)」においてJリーグ・湘南ベルマーレと2016年4月16日に提携。スタジアム周辺の交通整備に取り組む。
スタジアムの交通渋滞スタジアム周辺道路は、車を…
2016-04-20 12:00
熊本県と大分県の一部地域の車両が対象国土交通省は18日、平成28年熊本地震の発生にともない、被災地において当面車両の継続検査を受けることが困難であることから、自動車検査証の有効期間を伸長すると公示した。
対象となるのは、熊本県全域と、大分県のうち別府…
2016-04-20 06:00
ホームページリニューアルしブログ更新開始川崎タクシー株式会社(川崎タクシー)は4月16日、自社ホームページのブログ「カワタクNOW」で、川崎駅東口タクシー乗り場の清掃を実施した記事を掲載した。
記事によれば、清掃は川崎タクシー乗務員の発案で、春の全国交…
2016-04-19 22:00