注目度バツグン!あなたはどのタクシーがお好き?
株式会社アンドアールは、東京のタクシー会社4社とコラボし、「TAXIES」というブランドでグッズ展開を行っており、新商品の発表を行った。次なるグッズは、タクシーのドアをモチーフにした「トートバッグ」だ。
トートのデザインになったのは、東京無線、日本交通、チェッカーキャブ、グリーンキャブの4社。各社タクシーの乗降ドアをそのままデザインしたトートバッグになっている。肩に担ぐと、まるでタクシーに乗っているよう!
カラーやパターンもオリジナルのドアを忠実に再現。透明素材を生かした印刷に仕上げたので、ワックスをかけたてのタクシーボディのようにピカピカだ。
どこで買えるの?
新宿高島屋9階で開催中の「大東京みやげ店(5/10まで)」にて、5月7日土曜日 午後から発売中。「大東京の新しいおみやげモノ」がテーマで、アンドールでは「駅名標ペンケース・キーホルダー」や「SHIBUYA CROSSING」シリーズ、「のり巻き」「海苔」「豆腐」「納豆」「割り箸」など日本の食卓をテーマとした楽しいグッズや文房具なども揃っている。
このイベントで初登場のTAXIESトートバッグは全部で4種類(東京無線 ・日本交通 ・チェッカーキャブ ・グリーンキャブ)。サイズは、幅500mm x 高さ300mm、 素材はPVC、 製造国はMade in Chinaとなっている。価格は3,800円(税別)
日本のタクシー文化を世界へ!
365日いつでも利用できる便利な乗り物、タクシー。日本のタクシーは、安心・安全・便利なサービスに秀でており、東京はロンドンやニューヨークと並び世界に誇れるタクシーシティとなっている。標準装備の自動ドア、各社のカラフルな車輌、ユニークな「行灯」のデザインなど、日本独特のタクシー文化も魅力だ。
「TAXIES」は、タクシーをブランド化し、タクシー車輌のデザインモチーフを用いた、雑貨や文具・アパレルを展開することで、日本のタクシー文化を世界に発信する。
2016年1月に、東京無線協同組合 ・日本交通株式会社 ・株式会社チェッカーキャブ ・株式会社グリーンキャブの4社とライセンスを締結。4月からTシャツやキーホルダー、クリアファイルなどのタクシーグッズを発売中。
(画像はプレスリリースより)

isawadesignプレスリリース(ValuePress!)
https://www.value-press.com/アンドール 公式サイト
http://and-r.co.jp/site/