石田三成ラッピングタクシーで三成のゆかりの地を巡る
近江タクシーでは、近江出身の戦国武将、石田三成ゆかりの地を巡る「三成タクシー」を運行している。テレビゲーム「戦国無双4」で登場する石田三成のキャラクターをあしらった特別車両(ラッピングカー)を3台導入している。
長浜市には、石田三成や三成の母の生誕地、彦根市には居城とした佐和山城跡、米原市には主君の豊臣秀吉と初めて出会ったとされる大原観音寺などがあり、これらの史跡を「三成タクシー認定試験」に合格し認定された、「三成タクシードライバー」が案内してくれる。
第2弾では「大谷吉継」「島左近」デザインのタクシーも
基本のコースは石田三成出生の地、成長の地を巡る旅や、石田三成栄達の地を巡る旅など約2時間で、普通車8,840円、ジャンボハイヤーで11,320円。オプションコースで、さらにゆかりの地を巡ることもできる。
さらに第2弾として、「大谷吉継デザイン」と「島左近デザイン」の2種類のデザインのラッピング車両も投入されている。大河ドラマでも人気の石田三成。そのゆかりの地をタクシードライバーの説明を聞きながら回ってみてはいかがだろうか。
(画像はプレスリリースより)

プレスリリース 近江タクシー
http://www.ohmitetudo.co.jp/taxi/course/mitsunari/index.html/