被災会員、一部費用免除
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)では、2016年熊本地震に伴い、震災被害にあった会員に対し一部の諸費用免除を決定。会員証やライセンスの再発行などの手続きを無料で行うことになった。
会員証・ライセンスなど再発行無料
今回、被害に遭った会員を対象に、会員証の再発行に関わる手数料を2017年4月末日まで無料としている。被害に遭った場合の証明などの提出も必要なく、直接窓口での再発行が可能だ。また会員証だけでなく、モータースポーツライセンスに関しても同様に手続きを行うことができる。
詳細・問合せに関しては、総合案内サービスセンターのナビダイヤル、または支部窓口で受け付けている。
車の安全確保を支援
2016年4月14日に発生した熊本地震により、JAFではすでに非会員でも会員扱いのロードサービスの提供、車両点検などの措置を行っている。車両無料点検サービスに関しては、実施時間や場所などJAFホームページ「熊本支部ご当地情報」において掲載している。
今後も被災地で被害に遭った会員、及び非会員の車に関する安全確保のため、また円滑な復旧活動を支援するため、サービスを継続して行っていく予定だ。

一般社団法人日本自動車連盟のプレスリリース
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2016_08.htm