タクシー業界ニュース
2025年10月26日(日)

タクシー業界ニュース

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他
ヘッドライン
';

運転中のドライバーの健康状態を把握できる「非接触脈拍センサー」が開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
非接触脈拍センサー
車載しておくだけでしっかり脈拍を測定オムロン オートモーティブエレクトロニクス株式会社は9月29日、「非接触脈拍センサー」のプロトタイプを開発したと発表した。 このセンサーの最大の特徴は、人体に装着することなく脈拍を高精度で測定できるという点だ。その…
';

自動車税の簡素化と合理化を・98%のユーザーの声

このエントリーをはてなブックマークに追加
JAF
JAF、税制改正を求める要望書一般社団法人日本自動車連盟は2016年9月29日、「2017年税制改正に関する要望書」をとりまとめ、公開している。アンケートでは実に98%の人が税金に負担を感じており、税制の見直しを求めるものだ。 98%が負担と感じているJAFでは今年7月1…
';

滋賀県のタクシーと宅急便が連携して訪日外国人向け新サービスの提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
手ぶら観光
荷物を先に送ってゆったりタクシーで観光を国土交通省近畿運輸局は9月28日、訪日外国人向け「手ぶら観光」サービス開始にともない、サービスを提供する一般社団法人滋賀県タクシー協会とヤマト運輸株式会社が、2016年10月5日(水)に調印式と出発式を実施すると発表し…
';

「エンジョイエコドライブおかやま」参加者募集中

このエントリーをはてなブックマークに追加
エンジョイエコドライブおかやま
新車の試乗をしながらエコドライブを体験国土交通省中国運輸局岡山運輸支局を発着とする「エンジョイエコドライブおかやま」が、平成28年10月29日(土)に開催される。現在、参加者を募集中だ。 このイベントは、日本自動車販売協会連合会岡山支部と岡山県軽自動車…
';

相乗りできる、節約できる、これからのタクシー

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウィズキャブ
ライドシェアアプリをリリースウィズキャブ株式会社は、スマートフォンアプリ「ウィズキャブ(WithCab)」をリリース。タクシーユーザーの相乗りをマッチングするサービスで、2016年9月16日より開始している。 相乗りマッチングサービス同アプリは、乗車場所、目的地…
';

山口県内初のEVタクシー登場~山口市のコミタク

このエントリーをはてなブックマークに追加
EVタクシー
地元J2チームのラッピングで地域内を快走山口市は9月27日の市長定例会見で、山口県内初の取り組みとなる、電気自動車タクシー(以下、EVタクシー)の導入が実現し、10月1日から運行が開始されると発表した。 山口市と、山口地区タクシー協会、関係事業者の連携によ…
';

ドラレコの用途広がる~JAF関西でフォーラム

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドライブレコーダー
「事故時の記録」以外にも効果的な使い方がJAF(一般社団法人日本自動車連盟)関西本部は、10月26日に「JAF関西交通安全実行委員会・第19回交通安全フォーラム」を開催する。 今回の開催テーマは、「ドライブレコーダーの効果的な使い方とは ~現状と課題~」。 …
';

日本一速い、熱い決戦!スーパーフォーミュラでJAFのイベント

このエントリーをはてなブックマークに追加
JAF
鈴鹿グランプリ開催一般社団法人日本自動車連盟(JAF)は2016年10月29日と30日、「2016年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 最終戦 第15回JAF鈴鹿グランプリ」でブース出展・イベントを開催する。 JAF公認レース、ブース出展同グランプリは1974年から開催。数々の名…
';

「ペットタクシー」ペットだけの移動にも対応~三和交通

このエントリーをはてなブックマークに追加
サービス
清潔で快適な車内環境に配慮三和交通株式会社(以下、三和交通)は9月23日、ペット専用サービスの「PET TAXI」と「PET 119番」を10月1日より開始すると発表した。 「PET TAXI」は、タクシー利用客が飼っている犬や猫、小動物等と一緒に乗車できるペット専用のサービ…
';

秋の全国交通安全運動実施中

このエントリーをはてなブックマークに追加
交通安全
全国交通安全運動とは全国交通安全運動とは、毎年、年2回、春と秋に行われ、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故…