kmタクシーが導入 「こども商品券」でタクシーに乗れるように妊娠中や子どもが小さい頃は、タクシーを利用する機会が増える場合も多い。kmタクシーでは、タクシー料金の支払いに、「こども商品券」の利用が可能になった。この制度は東京無線タクシー、シティキャブな…
2016-10-06 05:00
高速道路における安全の確保国土交通省 自動車局安全政策課は2016年10月4日、高速道路における事業用自動車の事故防止と安全徹底のため、公益社団法人 日本バス協会、および公益社団法人 全日本トラック協会に対し通知を行っている。
事業者に対し安全への再確認を秋…
2016-10-05 18:00
10月22日(土)、JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)愛知支部(支部長 寺町一憲)は「JAFデーin明治村」を開催。9:30開始(15:00終了)、愛知県犬山市字内山にある博物館明治村にて行われる。「JAFオリジナルウォークラリー」や地元のおすすめ商品の販売会など、盛…
2016-10-05 15:00
初乗り距離を短縮することで初乗り運賃を安く国土交通省中部運輸局自動車交通部は9月30日、名古屋地区のタクシー運賃改定が「必要」であると判断したと発表した。
これは、平成28年5月6日に名古屋市のつばめ自動車株式会社より、運賃改定を求める要請書が提出された…
2016-10-05 05:15
kmグループ、イベント参画国際自動車株式会社、km採用サイトは2016年9月26日、「どらなびEXPO2016秋」への参画を発表。同社のイベント参加は、2016年10月15日の東京会場・AP品川で行われる。
どらなびEXPO2016秋同イベントは、バス業界に特化した人材採用支援サービス…
2016-10-04 18:00
1日の受講で修了証発行一般社団法人神奈川県タクシー協会(以下、タクシー協会)では9月30日に、神奈川県ハイタク会館で、平成28年度第2回ユニバーサルドライバー研修会(UD研修)を開催した。
今回のUD研修は、参加した乗務員は全部で58名。うち女性は5名だった。
…
2016-10-04 16:00
講習会「セーフティトレーニング」2016年10月16日(日)、JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 矢代 隆義)は安全運転を学べる講習会「セーフティトレーニング」を開催。「セーフティトレーニング」は石川県運転免許センターで行われ、参加者は自家用車を使う。
…
2016-10-02 23:00
「トゥクトゥク・ステーション 那覇国際通り店」を新たにオープン2016年9月30日(金)、沖縄トゥクトゥク株式会社は「トゥクトゥク・ステーション 那覇国際通り店」を新たにオープンする。
沖縄県国頭郡恩納村にある沖縄トゥクトゥク株式会社(代表取締役:大津秀一…
2016-10-01 22:00
1車線規制区間公益財団法人日本道路交通センターの発表によると、首都高速道路、3号渋谷線のうち、谷町ジャンクションから大橋ジャンクション(高樹町付近)が上下線ともに1車線規制となる見込み。高樹町入口(上り)も閉鎖され、利用不可となる。
工事期間工事期間は…
2016-10-01 17:00
JAFデー、人気のスイーツ工場!一般社団法人日本自動車連盟(JAF)岐阜支部では、2016年10月15日にJAFデーを開催。今回は「モンテール美濃加茂工場」。大好評のスイーツ工場見学だ。
おいしい・たのしい施設JAF会員の親睦と普及を目的としたJAFデー。全国各地で、普段…
2016-10-01 07:00