ナビタイムジャパンが移動ビッグデータを公開株式会社ナビタイムジャパンは、「全国版 移動ビッグデータ公開サイト」を12月3日に公開した。
ナビタイムジャパンは「経路探索エンジンの技術で世界の産業に奉仕する」という理念のもと、1996年に経路探索エンジンのラ…
2015-12-12 16:00
タイで新たに三輪タクシー新規営業許可発行タイ国交省は、2016年1月よりバンコク都内の三輪タクシー565台に新規営業許可免許を与えることを発表した。
バンコク及び隣接県が対象で、新規営業を希望する者は7月までに申請をする必要がある。
タイ国内で変化する交…
2015-12-12 03:00
「サンワさんのおいしい天然水(常温)」三和交通株式会社(以下、三和交通)は12月9日、タクシーの車内において飲料水を販売することを発表した。
その名も、「サンワさんのおいしい天然水(常温)」で、タクシーの車内での水の販売というサービスは全国初の試みだ。…
2015-12-11 18:00
12月4日、東日本高速道路株式会社関東支社(埼玉県さいたま市、以下NEXCO東日本)は、年末年始を降雪地域で過ごす方などを対象に、関係機関と合同して「冬の交通安全キャンペーン」を行うことを発表した。
テーマその1、早めの冬タイヤ装着を!キャンペーンは2つの…
2015-12-11 18:00
12月9日、株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、Imtech Traffic & Infra UK Ltd(以下、Imtech)と、渋滞の緩和技術に関する共同研究を開始した。
イギリス、エクセター市政の協力下で、来年度における市内での実証実験が想定されており、2年間にわたりNTTデー…
2015-12-11 18:00
空港と京築全域を直接つなぐ太陽交通株式会社(以下、太陽交通)は12月1日、北九州空港~京築地域間を直接結ぶ「空港定額タクシー」サービスの開始を発表した。
このサービスには、国内に6つしかない24時間稼働する北九州空港において、空港利用者からタクシーという2…
2015-12-11 17:00
軟弱地盤対策について見通しを発表12月9日(水)、国土交通省関東地方整備局(国交省)と東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)は、共同で行っている国道468号首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の境古河ICからつくば中央ICまでの区間、28.4kmでの事業ついて、開通は来…
2015-12-11 15:00
12月9日、住宅地図など多彩な地図サービスを提供する日本最大手の地図製作会社、株式会社ゼンリン(以下、ゼンリン)は、山形県(知事、吉村美栄子)と「観光振興」や「空家対策推進」など、地域の振興に関する連携協定を締結した。ゼンリンが自治体とこのような協定を…
2015-12-11 11:00
ヤフーとジャパンタクシーの提携12月10日、日本交通の子会社のJapanTaxi株式会社(以下、ジャパンタクシー)とヤフー株式会社(以下、ヤフー)が、それぞれの「全国タクシー」アプリと「Yahoo!地図」アプリの連携により、地図アプリから気軽にタクシーを呼べる機能を開…
2015-12-11 10:00
観光振興・サービス向上にむけて12月3日(木)、大阪府能勢町と一般社団法人日本自動車連盟(JAF)大阪支部が、地域の観光産業の振興、並びにJAF会員へのサービス向上を目的とした「観光協定」を締結した。
これからの見通し能勢町とJAFは互いの連携を密にし、両者の…
2015-12-10 20:00