空港と京築全域を直接つなぐ
太陽交通株式会社(以下、太陽交通)は12月1日、北九州空港~京築地域間を直接結ぶ「空港定額タクシー」サービスの開始を発表した。
このサービスには、国内に6つしかない24時間稼働する北九州空港において、空港利用者からタクシーという24時間利用できる交通手段が求められていることが背景にある。メーター制ではないため、事前に地域別で設定された料金で利用でき、交通費の見積もりにも役立つ。
利用方法
タクシーを呼ぶ際に『空港定額で利用します』との旨を配車センターに伝えることで利用が可能となる。予約の際も同様だ。また、空港にて待機している『空港定額』のステッカー付きタクシーへの乗車の場合にも、空港定額の利用を直接運転者に伝えることが必要だ。
定額では直行のみ
空港定額を利用した場合、途中でどこかに立ち寄ることや、いくつかの地点を経由することはできず、目的地~北九州空港間の直行利用のみとなる。自宅に空港定額タクシーを呼ぶ際は、京築地域の太陽交通の全事業所において空港定額サービス行っているため、最寄りの営業所からの迎車となる。
(画像はプレスリリースより)

北九州空港に空港定額タクシー
http://www.taiyo-koutu.co.jp/news/2015/1201/