タクシー業界ニュース
2025年10月30日(木)

タクシー業界ニュース

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他
ヘッドライン
';

秋季交通安全キャンペーン「早め点灯・反射材着用」等呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
交通安全キャンペーン
「自工会・2015年秋季交通安全キャンペーン」を実施一般社団法人日本自動車工業会は、「自工会・2015年秋季交通安全キャンペーン」を行うことを発表した。キャンペーンは、国交省が実施する「秋の全国交通安全運動」に合わせ、9月21日より開始され、自工会のキャンペー…
';

「地域公共交通のあり方を考えるシンポジウム2015 in 九州」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
国土交通省九州運輸局
地域公共交通と「まちづくり」国土交通省九州運輸局と九州地方整備局は、10月27日、「地域公共交通のあり方を考えるシンポジウム2015 in 九州」を開催する。地域における公共交通、ならびに「まちづくり」における住民や事業者の参画がテーマとなる。 平成19年に施…
';

気分はF1シンガポールGPに参加?高級車タクシーで街を走る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Grabtaxi
グラブタクシーが高級車配車サービスを提供タクシー配車アプリ「グラブタクシー」は、F1シンガポール・グランプリに合わせ、ポルシェなどの高級車の配車サービスを提供する。このサービスはシンガポール・グランプリの開催日である2015年9月18日から20日に先駆け、15日…
';

国土交通省、平成27年度関東地域事業用自動車安全施策実施目標の策定を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
成27年度関東地域事業用自動車安全施策実施目標
事業者向けの交通安全施策プラン「事業用自動車総合安全プラン2009」を聞いたことはあるだろうか?平成21年3月に国土交通省により取りまとめられたプランだ。これは事業者向けの事故を削減していくためのプランで、関東運輸局と関係業界の団体は、「事業用自動車総合安…
';

近畿運輸局、平成27年「秋の交通安全運動」の実施を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
秋の交通安全運動
「秋の交通安全運動」がスタートする。夏の暑さもやわらぎ、秋の気配が高まってきた。この秋の始まりのシーズンは全国的に、交通安全運動が行われる。近畿運輸局も、平成27年度全国交通安全運動推進要綱に基づき「秋の交通安全運動」を実施することを発表した。 こう…
';

ヒヤリハット画像自動抽出機能搭載のドライブレコーダー新発売!

このエントリーをはてなブックマークに追加
G500シリーズ
富士通テン株式会社富士通テン株式会社は、業務用ドライブレコーダー「G500シリーズ」を、9月18日より新発売する。「G500シリーズ」は、「OBVIOUS(アヴィアス)レコーダー」の新商品で、クラウドと連携しながら安全運転を支援するものだ。 なお、同商品は、「第44回東…
';

観光に力を。アイエムタクシー、観光案内事例発表会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
アイエムタクシー株式会社
地方を旅する際の「足」の問題。昨今、円安や東京オリンピック開催の流れとともに訪日観光客が増加している。日本の魅力の1つは、四季折々の景観を楽しめる点であり、自然豊かな地方の町へ足を運ぶ人も多くいる。 しかしそこで問題になるのが交通手段だ。地方では電…
';

「妙高・黒姫・戸隠ライナー」で、効率よくお得に北陸を巡る

このエントリーをはてなブックマークに追加
妙高・黒姫・戸隠ライナー
連休は北陸を効率良く回って楽しむ北陸新幹線の開通を受け、北陸3県では「日本の美」を体験し、新潟・佐渡や信越高原など、広く北陸を楽しんでもらうための観光プランを多く用意している。 その中でも、上越妙高駅・長野駅から、善光寺や戸隠、黒姫、妙高などの観光…
';

住友電工がタイに信号制御を行う交通管理センターを構築

このエントリーをはてなブックマークに追加
住友電工
住友電工がタイ・ジーニアス社と協業住友電気工業は、ジーニアス・トラフィックシステムと高度道路交通システム(ITS)分野で協業し、バンコクに交通管制センターを設けることを2015年9月14日に発表した。 今回協業することとなったジーニアス・トラフィックシステ…
';

羽田空港に初の「UDタクシー・ワゴンタクシー専用レーン」誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
UDタクシー
羽田空港国際線タームに全国初のユニバーサルレーンが誕生。東京タクシーセンターは、9月14日に全国で初となる、UDタクシー・ワゴンタクシー専用待機レーンを羽田空港国際線ターミナル及び東京駅八重洲口のタクシー待機所に設置した。利用者は要望によって利用すること…