既にインドやケニアでも実施スマートフォンユーザ向けのタクシー配車サービスを行っているウーバー・ベトナム(Uber Vietnam)が、2015年8月12日からベトナムのハノイ市とホーチミン市において、利用時の運賃精算で従来のカード決済に加えて試験的に現金決済を導入して…
2015-08-30 12:00
レム鹿児島株式会社阪急阪神ホテルズが運営する「レム鹿児島」は、2015年10月15日(木)に開業4周年を迎える。同ホテルでは、9月1日(火)より記念イベントを開催、おすすめの宿泊プランの販売や、鹿児島県PRキャラクターのグッズがもらえるキャンペーンを開催する。
…
2015-08-30 11:00
まずは2年間実証運行大津市は、志賀地域における「デマンド型乗合タクシー」の実証運行を10月2日より開始することを発表した。
なお、実証期間は2年間。大津市地域公共交通活性化協議会が近江タクシーに委託して実施される。
取り組みの内容「デマンド型乗合タク…
2015-08-29 13:00
田園風景を巡る観光タクシー北神急行電鉄は、8月25日、同社を含む北神・北摂地域の公共交通機関等6社で構成する「北神・神鉄連携活性化協議会」と、JA兵庫六甲 山田支店、みのたにグリーンスポーツホテル「銀河の湯」が、観光タクシー「すい~とポテトタクシー」号を運…
2015-08-28 21:00
とちぎ観光フリーパス発売NEXCO東日本 関東支社は、栃木県内の高速道路が定額で乗り降り自由なドラ割『とちぎ観光フリーパス』の発売を発表した。栃木県の新しい魅力発見のために同商品は9月4日から18日までと9月24日から12月23日まで実施される。利用期間は事前に申し…
2015-08-28 15:30
ドメイン取得サービス「ゴンベエドメイン」にて2015年8月21日、株式会社インターリンクは、同社が運営するドメイン取得サービス「ゴンベエドメイン」にて新ドメイン「.taxi」の登録受付を開始したことを明らかにした。
分かりやすいため、タクシー業界にとっては好…
2015-08-26 22:00
「OKICA」の利便性を高める取り組み沖縄県がIC乗車券「OKICA」(オキカ)について、その利用範囲をタクシーや離島フェリーにも拡大していくことを検討していることが、8月21日に明らかとなった。琉球新報などが報じた。
現在「OKICA」の利用範囲は沖縄都市モノレー…
2015-08-25 15:00
ゴッホの休日遊牧型音楽チーム「ゴッホの休日」は、CD付きの絵本「ロング・ロング・タウン」を、2015年8月19日(水)より発売開始した。「ゴッホの休日」は、作品ごとにテーマを掲げ、メンバー編成を変える「遊牧型」の音楽チーム。「ロング・ロング・タウン」は、「深夜…
2015-08-25 00:00
17都市でサービスを展開東南アジアで勢力を拡大するタクシー配車アプリ「GrabTaxi(グラブタクシー)」が新たな資金調達ラウンドで3億5000万ドル超の資金を調達したとアジア最大級のネットメディアであるe27が報じている。
グラブタクシーはマレーシア、フィリピン、…
2015-08-22 20:00
ディーゼル車規制受けオンラインタクシー配車サービスの「OLA(オラ)」は、インドのデリー首都圏でのディーゼル車規制を受け、天然ガス自動車(CNG車)を3000台を導入し、ディーゼル車から環境に優しい他の燃料車へと切り替えるためドライバーへのサポートを強化する。
…
2015-08-21 22:00