JAF三重支部・イベント開催
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)三重支部では、2016年4月27日に「タイヤチェックキャンペーン・in 名阪関ドライブイン」を開催。タイヤチェックが無料で受けられるイベントだ。
タイヤチェックキャンペーン
タイヤは、時間の経過とともに消耗し空気圧なども自然に抜けていくもの。しかし指定された空気圧が半分近くになっても、実際には見た目もほとんど変わらず、注意や意識を行わなければ分かりにくいのが現状だ。
同イベントはJAF三重支部、三重県自動車整備振興会、日本自動車タイヤ協会中部支部が共同で開催する。安全運転を行う上で必要なタイヤの空気圧を点検し、空気圧不足の場合は補充してくれる。すべて無料で、タイヤの販売や斡旋は一切行わない。
またシートベルト効果体験会、子ども安全免許証の発行、パトカーの展示なども同日行われる。
大型連休の前にタイヤチェック
タイヤの空気圧は高すぎても低すぎても、乗り心地も悪くなり、摩擦の関係で発熱やタイヤの損傷にもつながる。JAFでは車移動での行楽が増える大型連休を前に、自身のタイヤの空気圧を点検してもらい、安心で快適なドライブを呼びかける。
開催は4月27日、亀山市関町の名阪関ドライブインで行われる。雨天の場合は中止。
(画像はプレスリリースより)

一般社団法人 日本自動車連盟のプレスリリース(PRTIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001013.000010088.htmlJAF公式ホームページ
http://www.jaf.or.jp/