タクシー業界ニュース
2025年10月28日(火)

タクシー業界ニュース

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他
ヘッドライン
';

JAF、ゼルビア・キッチンで特別イベント開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
JAF
ドライブに出かけよう!一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)は、2016年3月27日定食屋「Zelvia×Kitchen(ゼルビア・キッチン)」において、1日限定特別イベント「Zelvia×Kitchenへドライブに出かけよう!」を実施する。 ゼルビア・キッチンでイベント開催ゼルビア・キ…
';

自分の燃費がランキングで確認できる「どらあぷ」がバージョンアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
どらあぷ
自分の燃費を数値で確認できるアプリがバージョンアップ株式会社ソフト99コーポレーションは24日、自社が運営するアプリ「どらあぷ」に新たな機能を追加したバージョンアップ版の配信を開始したと発表した。 「どらあぷ」は、自動車の給油やメンテナンスの情報を管…
';

体験型交通安全啓発イベントが4月に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本自動車会議所
東京のパレットタウンにて開催日本自動車会議所は、4月9日と10日(日)の2日間、東京・江東区青海にある複合アミューズメント施設「パレットタウン」内「メガウェブ」において、家族で一緒に交通安全の大切さやルールを楽しく学べる体験型交通安全啓発イベント「交通安…
';

アナタの知らない横浜へ 三和交通で「裏ヨコハマ探索ツアー」運行開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
裏ヨコハマ探索ツアー
ユニークなタクシー観光ツアー第6弾三和交通株式会社は23日、同社のスペシャル企画第6弾として「裏ヨコハマ探索ツアー」を2016年3月24日(木)より開始すると発表した。 同社はこれまでに、「心霊スポット巡礼ツアー」や「タクシー流鏑馬」など、ユニークなツアーを…
';

「民主党福祉タクシー議員連盟」設立総会開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
JWMTO
JWMTO、連盟を組織一般社団法人日本福祉医療輸送機構(JWMTO・ジェウント)の呼びかけを受け、民主党福祉タクシー議員連盟(仮称)が設立されることになった。2016年3月23日、設立総会が開催される。 野田佳彦前首相が初代会長同議員連盟は、福祉タクシーの活用を行う…
';

自工会、「ぼのぼの」交通安全のアニメ配信

このエントリーをはてなブックマークに追加
交通安全運動
世界一安全な道路交通を目指して政府は、毎年恒例となっている春の交通安全運動を4月6日(水)から15日(金)の10日間行う。これに連動して、一般社団法人日本自動車工業会(自工会)は、4月6日(水)から5月5日(木)の約1カ月、「自工会・2016年春季交通安全キャンペー…
';

サービスも充実~社名変更「博多バスターミナル株式会社」に

このエントリーをはてなブックマークに追加
ターミナル
社名変更の狙いは株式会社福岡交通センターは3月11日、社名を4月1日(金)より「博多バスターミナル株式会社」へ変更すると発表した。 昭和40年、博多駅に隣接して開業したビルには、バスターミナルと商業施設が入り、ビル名称、バスターミナル名称、商業施設名称が…
';

「e燃費」バージョンアップ予定~ユーザーログを解析・表示

このエントリーをはてなブックマークに追加
交通
「e燃費」利用ユーザーのメリット株式会社イード(イード)と、レイ・フロンティア株式会社(レイ・フロンティア)は3月16日、モビリティの移動解析およびユーザーのライフスタイル理解の分野で、共同でビジネス開発を行うことに合意したと発表した。 共同ビジネス…
';

ホンダ、新型燃料電池自動車の第1号車を経産省に納車

このエントリーをはてなブックマークに追加
自動車メーカー
高い実用性を目指した燃料電池自動車本田技研工業株式会社(ホンダ)は3月17日、同社の新型燃料電池自動車(FCV)「CLARITY FUEL CELL(クラリティ フューエル セル)」の第1号車を経済産業省に納車し、同日に経済産業省で納車式を行ったと発表した。 納車式には、…
';

軽井沢で「ママサポートタクシー」を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
第一交通
第一交通が新サービス第一交通産業グループは、3月18日より長野県軽井沢町において、「ママサポートタクシー」サービスを開始した。妊娠中・子育て中の女性を対象にしたタクシー送迎サービスだ。 サービス概要同サービスは、長野県北佐久郡軽井沢町・御代田町が対象…