タクシー業界ニュース
2025年10月29日(水)
 タクシー業界ニュース

深夜タクシーを題材としたCD付きの絵本、発売開始!

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

深夜タクシーを題材としたCD付きの絵本、発売開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴッホの休日
遊牧型音楽チーム「ゴッホの休日」は、CD付きの絵本「ロング・ロング・タウン」を、2015年8月19日(水)より発売開始した。「ゴッホの休日」は、作品ごとにテーマを掲げ、メンバー編成を変える「遊牧型」の音楽チーム。「ロング・ロング・タウン」は、「深夜タクシー」をテーマとした、8曲入りのCDだ。
ロング・ロング・タウン
「ゴッホの休日」は、2013年9月に「東横線」をテーマとしたミニアルバム「トレイン」を発表。今回は、第2弾プロジェクトだ。

「ロング・ロング・タウン」
「ロング・ロング・タウン」の舞台は深夜の東京。タクシーの運転手が、終電後から始発を迎えるまでの間を、乗客ごとに楽曲で描写したものだ。

1曲ごとに、タクシーに乗り込む乗客を主人公とした物語を「絵本と音楽」で表現。それぞれの客が、深夜の東京を走行する「心胸」を描いている。

リード曲「turnout」では、アイドルの寺嶋由芙氏がコーラスに参加。乗客の「心胸」をより鮮明に表現した。

ミュージックビデオも
今回の作品では、リード曲「turnout」とエンディング曲「You're back in town」のミュージックビデオをYouTubeにて公開中。「turnout」では、タクシー運転手役にルー大柴氏を起用、寺嶋氏とともに、切なくて少し不気味な真夜中のドラマを描いている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

1曲ごとに1人の乗客を描いたドラマを展開  遊牧型音楽チーム「ゴッホの休日」  深夜タクシーを題材としたCD付き絵本が完成  アイドル・寺嶋由芙もコーラスで参加
https://www.atpress.ne.jp/news/71149
Amazon.co.jp : ロング・ロング・タウン に関連する商品
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • プロドライバーの健康と労務の管理で事故を防止するセミナー(2月7日)
  • まるで子犬のような柔らかいさわり心地!新デザインのシートベルトパッド(2月5日)
  • カラー液晶で見やすくなった衝突防止補助システム「モービルアイ570」(1月31日)
  • 傷防止に最適!衝撃耐久性も高い「アロイゲーター・エクスクルーシブ」(1月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->