タクシー業界ニュース
2025年10月28日(火)

タクシー業界ニュース

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他
交通
';

東北自動車道福島西IC~福島飯坂IC間、夜間通行止め

このエントリーをはてなブックマークに追加
東北自動車道夜間通行止め
門型式案内標識や道路情報板標識を設置予定東日本エリアで高速道路事業展開する東日本高速道路株式会社(NEXCO 東日本)福島管理事務所は、東北自動車道において門型式案内標識や道路情報板標識の設置工事にともない、2016年4月4日に夜間通行止めを実施する。 吾妻P…
';

伊勢道・伊勢西ICで出口規制 伊勢神宮周辺渋滞緩和のため

このエントリーをはてなブックマークに追加
伊勢自動車道
連休中の交通渋滞が予想されるエリア中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)津保全・サービスセンターは、2016年3月20日(日)に伊勢自動車道(伊勢道)下り線伊勢西ICにおいて、出口規制を実施する。実施時間は9:00~15:00だ。 この出口規制は、伊勢神宮周辺渋滞…
';

東京外環自動車道、夜間インター閉鎖

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京外環自動車道夜間インター閉鎖
「首都圏の新たな高速道路料金」対応のためETC設備等を新設東日本エリアで高速道路事業展開する東日本高速道路株式会社(NEXCO 東日本)三郷管理事務所は、東京外環自動車道(外環道)大泉IC(インターチェンジ)~三郷南IC間で、2016年3月~11月の期間、工事などに関…
';

中国自動車道吉和IC~六日市IC間下り車線で2時間通行止め

このエントリーをはてなブックマークに追加
中国自動車道通行止め
2月に発生した事故の実況見分のための措置西日本エリアで高速道路事業展開する西日本高速道路株式会社(NEXCO 西日本)は、中国自動車道の吉和(よしわ)IC(インターチェンジ)~六日市(むいかいち)IC間の下り線(山口・九州方面行き)において、通行止めを実施する…
';

国交省 ビッグデータを用いて交通安全対策の効果を測定

このエントリーをはてなブックマークに追加
交通安全対策
ビッグデータを用いて交通安全対策の効果を測定国土交通省関東地方整備局 東京国道事務所は、ビッグデータを利用した交通安全対策の効果について発表した。 対象となったのは、国道20号東京都世田谷区大原交差点付近で、急ブレーキの発生頻度の減少などが報告され…
';

四国内高速道路で大がかりな夜間通行止め実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
四国夜間通行止め
四国内の高速道路各種点検や工事のため西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)四国支社では、高松自動車道、松山自動車道、高知自動車道、徳島自動車道、今治小松自動車道の暫定2車線区間において、夜間通行止めを実施する。夜間通行止めが実施される区間と日時は以下…
';

垣根を超えた配車サービス「スマホ de タッくん」登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
スマホdeタッくん
都内・多摩地区に12000台待機一般社団法人東京ハイヤー・タクシー協会は、東京のタクシーグループ20社が参加する共通の配車アプリ「スマホ de タッくん」が多摩地区にも対応したと発表した。 進化する配車サービス「スマホ de タッくん」を利用すると、基本的にはお…
';

東関道・首都高湾岸線の湾岸市川IC~千鳥町で夜間通行止め実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
東関道・湾岸線夜間通行止め
架設工事にともなう夜間通行止めNEXCO東日本(東日本高速道路株式会社)千葉工事事務所は、東関東自動車道(以下「東関道」)および首都高速道路湾岸線(以下「湾岸線」)の湾岸市川IC~千鳥町で、架設工事のため夜間通行止めを実施する。 実施日は、平成28年4月10…
';

4月下旬に保土ヶ谷バイパス町田立体が開通

このエントリーをはてなブックマークに追加
保土ヶ谷バイパス
町田立体が4月下旬に開通国土交通省関東地方整備局川崎国道事務所は、国道16号保土ケ谷バイパス第二期・町田立体の本線部が4月下旬に開通することを発表した。 開通するのは東京都町田市鶴間に位置する延長2.1キロメートル、片側2車線ずつの4車線道路。国道16号が国…
';

東九州自動車道で昼夜連続片側交互通行規制を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
東九州自動車道通行規制
西都IC~清武南IC~清武南ICの間で路面補修工事NEXCO西日本(西日本高速道路株式会社)九州支社では、2016年3月14日(月)より東九州自動車道の西都(さいと)インターチェンジ(IC)~清武南(きよたけみなみ)IC間において、昼夜連続片側交互通行規制を実施する。 …