タクシードライバーのネットワークを活用第一交通産業株式会社は22日、綜合警備保障株式会社(ALSOK)と共同で、2016年8月より地域のボランティアとして「位置情報提供システム」を利用した位置情報の提供を、福岡県北九州市において始めると発表した。
このボラン…
2016-06-26 21:15
女性ドライバー増加のために国土交通省が認定国際自動車株式会社のkmタクシーは20日、国土交通省から同社が「女性ドライバー応援企業」として認定を受けたと発表した。
「女性ドライバー応援企業」とは、女性ドライバーが働きやすい環境整備に取り組んでいる事業者…
2016-06-25 05:45
未経験歓迎。全面的にバックアップタクシードライバー求人専門サイト「タクQ」では、宮園グループの宮園自動車が一般タクシー乗務員を募集している。
採用されると入社祝い金として、タクQから10万円と別に20万円が支給される。公的研修に限らず、社内研修も充実す…
2016-06-23 22:00
同社の取り組みをまとめた本を出版帝都自動車交通株式会社は、同社が長年にわたって構築してきた「安全・安心」への取り組みをまとめた「タイヤ以外、何に触れても事故である。」の出版を発表した。
タイヤ以外、何に触れても事故である。設立以来、タクシー大手四…
2016-06-23 19:00
日本初!高級リムジン送迎サービス開始人材サービスを行うヒト・コミュニケーションズは、2016年6月20日(月)、日本を訪れる外国人、特に富裕層をターゲットにした観光案内サービスを提供する新会社「ジャパンリムジンサービス」を設立した。
ベンツ、アルファード…
2016-06-22 23:30
スマートフォンでも使いやすく検索も簡単に株式会社トランが提供する定額料金タクシーサービス「らくらくタクシー」の予約サイトが、2016年6月20日(月)にリニューアルオープンした。
「らくらくタクシー」とは、全国主要都市において、定額制料金でタクシーを利用…
2016-06-22 20:00
「女性ドライバー応援企業」認定制度国土交通省では、タクシー事業において「女性ドライバー応援企業」の認定制度を創設。第1次認定に当たり、2016年6月20日、石井国土交通大臣出席のもと、認定セレモニーを行っている。
ドライバーは女性に好条件高齢男性が多いとイ…
2016-06-21 21:00
開かずの踏切や事故が多発している踏切を具体的に公表国土交通省は17日、「踏切安全通行カルテ」を公表した。同省はこのカルテにおいて、同省が緊急に対策が必要だと認めた全国1,479カ所の踏切の場所を一覧にして注意を呼びかけている。
このカルテに記載された踏切…
2016-06-21 06:15
諮問があった8地域全てを特定地域に指定国土交通省は16日、一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー)に係る特定地域に、新たに8つの地域を指定した。
この指定については、平成28年4月26日及び同年5月19日付けで国土交通大臣から運輸審議会に対し諮問があり、審議に…
2016-06-21 06:00
日本交通が約款を変更日本交通株式会社は、運送約款の一部変更を発表した。
約款変更の必要性昨今、暴言・暴行・セクシャルハラスメント行為などのタクシー乗務員に向けられたハラスメント行為が横行している。
このようなハラスメント行為は犯罪行為であること…
2016-06-19 23:00