タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

日本交通が約款変更 増加するハラスメント行為に対処

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

日本交通が約款変更 増加するハラスメント行為に対処

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本交通が約款を変更
日本交通株式会社は、運送約款の一部変更を発表した。

ハラスメント行為
約款変更の必要性
昨今、暴言・暴行・セクシャルハラスメント行為などのタクシー乗務員に向けられたハラスメント行為が横行している。

このようなハラスメント行為は犯罪行為であることへの認識を広め、乗務員がこれらの行為に対し毅然とした対応が出来ることを目指して今回の運送約款変更が実現した。

約款変更は、女性乗務員や新卒乗務員の採用が進むタクシー業界の現状を受けたものでもある。乗務員が安心して業務を行うことの出来る環境を整えることで、さらなるサービス向上へつなげるだけでなく、タクシー利用におけるモラル向上にも期待が向けられる。

変更内容
今回の約款変更では、セクシャルハラスメント行為と喫煙に関する条項が追加された。

セクシャルハラスメント行為に関しては、乗務員に対し尊厳を傷つけたり、不利益を与えたり、脅威を与えるような行為に対し中止を求め、運送継続の拒絶・警察等への通報・損害賠償請求を行うことが明示された。

喫煙に関しては、禁煙車両内での喫煙に対し中止を求めること、求めに応じない場合に運送継続の拒絶や清掃代金等の損害賠償請求を行うことが示されている。


外部リンク

日本交通株式会社 プレスリリース
http://www.nihon-kotsu.co.jp/news/160608.html
Amazon.co.jp : ハラスメント行為 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->