JTBビジネスイノベーターズが新サービス開始株式会社JTBビジネスイノベーターズは、「JTB TaxiPlus」のサービスを開始したことを発表した。「JTB TaxiPlus」は、タクシーやハイヤー事業社のサイトでクレジットカード予約決済を行えるサービス。
業務の簡易化・外国…
2015-09-26 01:00
海外向けビジネスマンに需要高まる「グローバルWiFi」現在、日本は人口減少とともに国内の経済市場は縮小傾向にあり、ビジネスチャンスを海外に求める企業は数多く存在する。さらに途上国においても、インターネット通信環境が発達することで、安価な途上国でも日本と…
2015-09-23 14:00
毎日必ず、日本のどこかで交通事故死が起きている。交通事故はいつ、誰のみに降りかかるか分からないものだ。記録によれば、昭和43年以降毎日、必ずどこかで誰かが事故により亡くなっている。交通死亡事故が発生しない日はないのだ。
こうした現状に対し、国は交通事…
2015-09-23 14:00
事業者向けの交通安全施策プラン「事業用自動車総合安全プラン2009」を聞いたことはあるだろうか?平成21年3月に国土交通省により取りまとめられたプランだ。これは事業者向けの事故を削減していくためのプランで、関東運輸局と関係業界の団体は、「事業用自動車総合安…
2015-09-18 20:00
「秋の交通安全運動」がスタートする。夏の暑さもやわらぎ、秋の気配が高まってきた。この秋の始まりのシーズンは全国的に、交通安全運動が行われる。近畿運輸局も、平成27年度全国交通安全運動推進要綱に基づき「秋の交通安全運動」を実施することを発表した。
こう…
2015-09-18 20:00
地方を旅する際の「足」の問題。昨今、円安や東京オリンピック開催の流れとともに訪日観光客が増加している。日本の魅力の1つは、四季折々の景観を楽しめる点であり、自然豊かな地方の町へ足を運ぶ人も多くいる。
しかしそこで問題になるのが交通手段だ。地方では電…
2015-09-18 19:00
連休は北陸を効率良く回って楽しむ北陸新幹線の開通を受け、北陸3県では「日本の美」を体験し、新潟・佐渡や信越高原など、広く北陸を楽しんでもらうための観光プランを多く用意している。
その中でも、上越妙高駅・長野駅から、善光寺や戸隠、黒姫、妙高などの観光…
2015-09-18 19:00
羽田空港国際線タームに全国初のユニバーサルレーンが誕生。東京タクシーセンターは、9月14日に全国で初となる、UDタクシー・ワゴンタクシー専用待機レーンを羽田空港国際線ターミナル及び東京駅八重洲口のタクシー待機所に設置した。利用者は要望によって利用すること…
2015-09-18 04:00
9月11日より新運賃国土交通省近畿運輸局は、淡路島地区(兵庫県洲本市、淡路市、南あわじ市)のタクシー運賃について、新運賃を認可し、9月11日より実施することを決めた。
なお、平成26年12月11日~平成27年3月11日の期間中に運賃の改定を申請した事業者数は、みな…
2015-09-17 21:00
茅野市観光協会茅野市観光協会では、9月19日(土)~10月12日(月・祝)のうちの10日間、乗合タクシーの臨時運行をおこなうことを発表した。
臨時運行の概要は下記の通り。
運行期間:平成27年9月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)、22日(火・祝)、23日(水・祝)、10…
2015-09-17 15:00