タクシー業界ニュース
2025年10月29日(水)
 タクシー業界ニュース

淡路島地区のタクシー 新運賃に改定

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

淡路島地区のタクシー 新運賃に改定

このエントリーをはてなブックマークに追加
9月11日より新運賃
国土交通省近畿運輸局は、淡路島地区(兵庫県洲本市、淡路市、南あわじ市)のタクシー運賃について、新運賃を認可し、9月11日より実施することを決めた。

なお、平成26年12月11日~平成27年3月11日の期間中に運賃の改定を申請した事業者数は、みなとタクシーをはじめとする法人13社。同局は8月19日付けで自動認可運賃の公示をし、2週間以内であれば、申請内容を変更できるとしていた。

近畿運輸局
新運賃の概要
新運賃の改定率は、申請時では平均14%であったが、結果は6.27%となった。

中型車の初乗り運賃の上限は、1.3キロメートル570円から610円、加算運賃の上限は263メートルごとに80円だったが、247メートルごとに80円となった。また、時間距離併用制の上限が1分30秒で80円と改定された。

タクシーサービスの質を維持
運賃改定申請の主要な理由の一つには、運転者の労働条件改善がある。

同局では、一般社団法人兵庫県タクシー協会に対し、運転者の労働条件の改善措置を適切に実施すること、運転者の労働条件改善についての考え方を、利用者に対して積極的に表明することを求めた。

また改善状況については、賃金水準に加え、実質的な労働者負担の軽減や手当て類の創設等、関連して行った措置についても公表するよう促した。


外部リンク

国土交通省 近畿運輸局 プレスリリース
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/press/files/

Amazon.co.jp : 近畿運輸局 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->