タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

神奈川県タクシー協会「ユニバーサルドライバー」養成

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

神奈川県タクシー協会「ユニバーサルドライバー」養成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日の受講で修了証発行
一般社団法人神奈川県タクシー協会(以下、タクシー協会)では9月30日に、神奈川県ハイタク会館で、平成28年度第2回ユニバーサルドライバー研修会(UD研修)を開催した。

今回のUD研修は、参加した乗務員は全部で58名。うち女性は5名だった。

UD研修の内容は、「高齢者、認知症者、肢体不自由者、視覚障がい者、聴覚・言語障がい者、内部障がい者、知的障がい者、妊婦・子ども等の理解の講義」、「移動・移乗・座位姿勢の理解の講義」、「車いすを使用した実演」、「UD車、セダン車を使い本番を想定した実習」と、講義と実演・実習の組み合わせ。

車いすの実演では、受講者がペアになり、会場周辺の坂や公園の砂利道を走行し、車いすの特性を体験した。

また、受講者が6つの班に分かれて、さまざまな例題を話し合う、グループディスカッションも行った。

受講者には、全国福祉輸送サービス協会から、カードホルダー等に掲示できるカード型の終了証が発行された。

ユニバーサル
ユニバーサルタクシーを利用促進
タクシー協会はこれまで、研修用の車いすをリースしていたが、UD研修が好評であるため、今回あたらしく車いすを10台購入し、研修を行った。

また実習用の車両は、日産自動車販売からユニバーサルデザイン車、神奈川トヨタ自動車及び神奈川タクシーセンターからセダン車の協力を得た。

タクシー協会では、「ユニバーサルタクシー」と称したワゴン型のタクシーを、

車いす使用者に限らず、高齢者、妊婦・ベビーカー使用者なども含め、誰もが気軽に利用できる新しいタイプのタクシーです。また大きな荷物のある旅行などにも適しています。
(タクシー協会ホームページより)


として利用促進を図っている。


外部リンク

タクシー協会 Facebook
https://www.facebook.com/

タクシー協会 ユニバーサルタクシー
http://www.taxi-kanagawa.or.jp/


Amazon.co.jp : ユニバーサル に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->