「JNTO認定外国人観光案内所」に認定NEXCO西日本と西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社は、西日本高速道路サービス・ホールディングスが管理する全インフォメーションが「JNTO認定外国人観光案内所」(カテゴリー1)に認定されたことを発表した。
多…
2016-02-06 19:00
タクシー配車アプリ「全国タクシー」がダウンロード200万件を突破Japan Taxi株式会社は、アプリ「全国タクシー」のダウンロード件数が、200万件ダウンロードを達成したことを発表した。この数字は、姉妹アプリ「日本交通タクシー配車」とのシリーズ累計数となる。
…
2016-02-03 23:00
第4回、タクシー事業の検討国土交通省 自動車局はタクシー事業に関し、2016年1月28日に4回目となる「新しいタクシーのあり方検討会」を開催する。今後取り組むべき方策の具体案など、最終とりまとめを行う予定だ。
第4回新しいタクシーのあり方検討会「新しいタクシー…
2016-01-31 21:00
「長野県高速道路交通安全等対策協議会」を設立長野県警察および国土交通省と東日本・中日本高速道路株式会社は、2016年1月26日に長野県警察高速道路交通警察隊長を会長とする「長野県高速道路交通安全等対策協議会」を設立した。
同協議会は、関係団体の緊密な連携…
2016-01-30 13:00
協議会にて特定地域の指定について審議が行われる一般社団法人東京ハイヤー・タクシー協会では、第4回「東京都南多摩交通圏タクシー準特定地域協議会」を開催し、特定地域の指定について当協議会において審議を行うことになった。
これは、一般社団法人東京ハイヤー…
2016-01-30 09:00
社長ではなく、個人として太陽交通は、1月15日に開催された「第56回交通安全国民運動中央大会」にて、同社の堀社長が、交通安全の推進に尽力した人を称えた交通栄誉章として「緑十字銀賞」を受賞したことを発表した。
なお、この大会は、東京都千代田区の日比谷公会…
2016-01-29 19:00
動物園応援タクシーが運行BLUE ZOO 有限会社(以下、パンダタクシー)は20日、2月5日(金)午前10時45分より福岡市動物園支援のため「寄付型ラッピングタクシー」の運行を開始すると発表した。パンダタクシーの創業10周年記念として実施されるラッピングタクシーは、「…
2016-01-27 21:00
期間限定!「ポカリタクシー」1月21日、日本交通株式会社(以下、日本交通)は、大塚製薬株式会社とのコラボレーション企画「ポカリタクシー」の運行を発表した。期間限定での運行となるこのサービスは、1月21日より開始され、2月20日までの運行が予定されている。
タ…
2016-01-27 21:00
「ウィンタードライビングスクール」を開催NEXCO東日本東北支社は、「ウィンタードライビングスクール」を2月27日に開催することを発表。参加申し込みの受け付けを開始した。
雪道での安全な運転を学ぶ「ウィンタードライビングスクール」には、ラリードライバー篠…
2016-01-21 19:00
名古屋高速道路公社がNEPを発売名古屋高速道路公社は、名古屋高速道路全線の乗り放題パス「Nagoya Expressway Pass(NEP/ネップ)」の販売を開始する。販売期間は、2016年2月1日から同年10月31日まで。
CEPと組み合わせて、主要観光地へNEPは、中日本高速道路株式…
2016-01-20 22:00