無料の出張交通安全講習会
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)札幌支部では、企業や団体を対象に交通安全講習会の講師派遣を実施している。
講習内容は、安全運転の基本や事故予知、それに最近特に注目されているエコドライブについてや、寒冷地ならではの冬道運転についてなどだ。また、この講習会の費用は無料となっており、JAF側では講習会会場までの交通費のみ負担してほしいとしている。
さらに、事前に相談してもらえば、企業や団体の要望にできるだけ応じた講習内容にすることも可能だとしており、講習会を希望する側もそれぞれ目的に応じた講習を受けられるようになっている。
ベテランドライバーこそ気の緩みを引き締めなおそう
ベテランドライバーであれば、安全運転の基本知識などはすでにわかっていると言われそうだが、意外と知らないことがあったり、また車の性能が向上することによって運転方法の常識も変わってきていたりするものだ。
そして新人ドライバーにおいては、プロとして働いていくために当然知っておくべきことも多く教えてもらえるだろう。
新年度が始まったこの時期、社内研修やドライバー同士の勉強会などで、こういった講習会を活用するのもいいのではないだろうか。むしろベテランドライバーこそ、初心に返り交通安全を再確認するためにも、このような講習を受けてみてはどうだろう。
(画像はご当地情報より)

一般社団法人日本自動車連盟札幌支部ご当地情報
http://jafevent.jp/area/hokkaido/sapporo/