タクシー業界ニュース
2025年10月28日(火)
 タクシー業界ニュース

4月6日より春の全国交通安全運動始まる

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

4月6日より春の全国交通安全運動始まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
子供と高齢者の交通事故防止を 春の全国交通安全運動
4月6日~15日までの10日間、平成28年春の全国交通安全運動が実施される。交通事故死ゼロを目指す日は4月10日。

通学中の自動が死傷する交通事故の発生や、高齢者の交通事故死者数が前交通事故死者数の半数以上を占めていることから、春の交通安全運動では、「子供と高齢者の交通事故防止」を運動の基本とする。
春の全国交通安全運動
全国重点には自転車の安全利用の促進など3点が決定
全国重点として、自転車の安全利用の推進、特に自転車安全利用五則の周知徹底、後部座席を含めたすべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底、飲酒運転の根絶の3点が制定されている。地域の交通事故実態に即して、必要がある場合はこれに加えて地域の重点が定められる。

一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会も主催に加わり行われる春の全国交通安全運動。主催機関は、交通安全に対する国民のさらなる意識の向上を図り、国民ひとりひとりが交通事故に注意して行動することにより、交通事故の発生を抑止することを目的とし、各地で交通安全教育の実施、街頭キャンペーンなどを行う。運動終了後には実施結果を把握し、次回以降の運動がより効果的に実施されるよう施策の検証を行う。


外部リンク

平成28年春の全国交通安全運動推進要綱
http://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/


Amazon.co.jp : 春の全国交通安全運動 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->