タクシー業界ニュース
2025年10月28日(火)
 タクシー業界ニュース

ゴールデンウィーク期間中の高速道路渋滞予測を発表

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

ゴールデンウィーク期間中の高速道路渋滞予測を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴールデンウィーク期間の渋滞予測を発表
東日本高速道路株式会社・中日本高速道路株式会社・西日本高速道路株式会社・本州四国連絡高速道路株式会社・公益財団法人日本道路交通情報センターは、4月28日から5月8日のゴールデンウィーク期間における高速道路の渋滞予測を発表した。

ゴールデンウィーク
三連休に多く渋滞が発生
上下線ともに、5月3・4・5日の三連休に特に多くの渋滞が発生すると予測。

10キロメートル以上の渋滞の予測発生回数は、下り線で4月26日が26回、5月3日が46回、5月4日が27回。上り線で5月3日が40回、5月4日が52回、5月5日が43回といった日が、特に多いと予想されている。

各社別で、特に長い渋滞発生予測日時も発表された。

東日本が下り線・関越自動車道の5月3日9時頃、上り線・関越自動車道の5月4日18時頃。中日本が下り線・中央自動車道の5月3日6時頃、上り線・東名高速道路の5月1日16時頃。

渋滞回避のために利用時刻の調整を
渋滞発生予測をもとに、利用時刻を調整するよう案内がされている。

例えば5月3日に東北自動車道・川口ジャンクションから那須インターチェンジに向かう場合、朝8時に出発する場合と夕方16時に出発する場合では、約2時間21分の所要時間短縮が見込まれる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東日本高速道路株式会社 プレスリリース
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/
Amazon.co.jp : ゴールデンウィーク に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->