タクシー業界ニュース
2025年10月28日(火)
 タクシー業界ニュース

気軽にエコツーリング「瀬戸内カレン」レンタル開始

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

気軽にエコツーリング「瀬戸内カレン」レンタル開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
充電も楽々 快適エコツーリング
ソフトバンク株式会社とソフトバンクグループのPSソリューションズ株式会社(以下、PSソリューションズ)は、日本オラクル株式会社の協力を受け、モビリティに特化したIoT事業を開始すると発表した。

まずは、2016年3月26日から、香川県小豆郡土庄町豊島でパーソナルモビリティ「瀬戸内カレン」のレンタルを開始する。

瀬戸内カレンは、ホンダの電動二輪車「Honda EV-neo(イーブイ・ネオ)」がベースとなっており、ソフトバンクの移動体通信網に接続できる車載機を搭載している。

これにより、貸し出された瀬戸内カレンがどこを走行しているかや、急発進や急ブレーキ、コースアウトしていないかなどの運転状況も中央管制センターで監視できるようになる。

利用方法
利用料金は、1日3800円、半日2700円で、営業時間は9:30~17:30。(瀬戸内カレンの料金には、任意保険が付帯している。)走行可能距離は34kmで、豊島各地に充電設備がある。

予約専用のページ(http://www.setouchi-karen.com/)にて予約・決済が可能。現地到着後、家浦港を降りてすぐのステーションにてレンタル手続きを済ませると、すぐに利用できる。

瀬戸内カレン
新たな充電インフラ「ユビ電」
瀬戸内カレンは、充電インフラとしてソフトバンクが開発した「ユビ電」を採用。今回のレンタルサービスに合わせて、豊島家浦港を拠点に、島内に充電場所を設置するなど、充電環境を整えた。

利用者は、「ユビ電」マークがあるコンセントを自由に使うことができる。また、「ユビ電」は、独自の個体認証技術を用いて、利用者が充電の際にプラグを挿すと、「誰が、何に、いつ、どこで、どれだけ」充電したかを把握できる。

瀬戸内カレンを運営しているPSソリューションズは、瀬戸内カレンの利用解析データを活用し、移動体通信網とパーソナルモビリティの連携を進め、新たな交通インフラとして、国内外の都市などに展開したいとしている。

瀬戸内カレン
(画像は瀬戸内カレンサービス案内より)
(画像はプレスリリースより)


外部リンク

PSソリューションズ株式会社のプレスリリース(PRTIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000016392.html

瀬戸内カレンのHP
http://www.setouchi-karen.com/


Amazon.co.jp : 瀬戸内カレン に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->