タクシー業界ニュース
2025年10月28日(火)
 タクシー業界ニュース

関東運輸局、年末年始の輸送安全総点検結果を発表

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

関東運輸局、年末年始の輸送安全総点検結果を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年度の輸送に関する安全点検
国土交通省関東運輸局は、2015年12月10日から2016年1月10日までの間に実施した「2015年度年末年始の輸送に関する安全総点検」の結果をまとめ、発表している。
関東運輸局
事故防止関連の取り組みを確認
事業者などの立ち入り点検は87社、街頭検査11回、乗合バス添乗検査6回を実施。

立ち入り点検では、経営陣が現場の巡回を行っているか、垂れ幕の掲示を行っているかなど事故防止に関連する事項を点検。危機感を意識した真摯な取り組みが確認された。またこの期間中には、関東運輸局長、運輸局次長も数社の営業所を訪れ、安全総点検の実施状況を確認した。

街頭検査では、351台の車両検査、67件の整備命令を交付。シートベルトの着用状況については918台、運転者着用率は99.6%となっている。

期間中の事故件数
期間中の各分野別事故件数は、鉄軌道交通関係者の事故件数33件。前年同期と比較して6件のマイナス、死傷者数は31で前年より4人のマイナスとなった。一方自動車交通関係の事故件数は91件で前年より25件増、死傷者数も18人増えている。海上交通関係の事故件数は0件であった。

今後も各都県警察、自動車検査独立行政法人との連携で、不正改造車の排除と啓発活動、自動車ユーザーに対する点検整備の遂行に取り組むとしている。


外部リンク

国土交通省運輸局のプレスリリース
https://wwwtb.mlit.go.jp/
Amazon.co.jp : 関東運輸局 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->