初めての就職は金谷タクシー!「新卒・既卒3年者」の採用を実施中
株式会社 金谷タクシーは新卒および既卒3年の人を対象とした採用を実施している。同採用について「タクシードライバー」「総合職」「整備士」「オペレーター」を募集する。
内定までの過程は?
内定までの過程について、最初に電話あるいは同サイトにて申し込みを行い会社説明会に参加する。面接後7日ほどで結果が知らされ、その後に採用試験および適性検査を受ける。
結果判明後、同社基準をクリアした人は最終面接を受ける。内定について簡易書留により合否の通知を行い、内定した人は就職承諾書を提出する流れになっている。
新卒者の研修について
新卒者の研修では、新社会人に対して必要なマナーや規則および仕事の仕方などについての研修を行う。また交通安全や機器類の取り扱いなどの研修も実施する。
さらに提携している教習所で二種免許を取得後、主要な取引先や公共施設などを確認する社外教育研修を経験した後、事故対策機構で運転の適正について診断を受け結果検証を行う。その後、職種ローテーションによって配置先での研修がスタートする。
その上、スキルアップ研修として介護職員初任者研修や定番観光コース研修なども用意されている。
「ツアータイプ・インターンシップ 」とは
金谷タクシーは「ツアータイプ・インターンシップ 」を開催しており、同社の仕事現場を見学できるので、現実的に職種や仕事内容に関する認識を深めることができる。参加希望者は電話あるいは同サイトで連絡する。
(画像は株式会社 金谷タクシーより)

株式会社 金谷タクシー
http://kanaya-taxi.co.jp/html/saiyo.html