鳥の海スマートインターチェンジがオープン 営業開始セレモニーを3月19日に開催
NEXCO東日本仙台管理事務所は、常盤自動車道鳥の海スマートインターチェンジが3月19日にオープンすることを発表した。これに伴い、営業開始セレモニーを同日の15時30分から行う。
現在、鳥の海スマートインターチェンジを最初に利用することとなる「一番乗り」の客を募集する。事前に受付を行った開通待ちの客5名に通行認定証と記念品を贈呈する。
2月24日より亘理料金所で「一番乗り」の受け付けを行う
申込期間は2月24日から3月11日の10時から16時までの間で、受付は常磐自動車道の亘理料金所で行っており、先着順で整理券を配布するとのこと。電話による申し込みはできないので注意が必要だ。先着5名となった時点で受付を終了する。
なお、鳥の海スマートインターチェンジは、ETC専用であるため、車両がETCを利用できることが条件となる。通行認定証を発行にあたり、本人確認できる運転免許証などの証明書を持参することとのことだ。また、鳥の海スマートインターチェンジ周辺の一般道や鳥の海PA内での開通待ちは禁止している。
(画像はプレスリリースより)

東日本高速道路株式会社のプレスリリース
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/