タクシー業界ニュース
2025年10月29日(水)
 タクシー業界ニュース

警視庁が「第92回箱根駅伝」の交通規制を発表

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

警視庁が「第92回箱根駅伝」の交通規制を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
交通規制の案内
警視庁は、平成28年1月2日(土)、3日(日)に行われる「第92回東京箱根間往復大学駅伝競走」開催に伴う交通規制を行うことを発表した。

箱根駅伝
駅伝競走の安全を確保するために必要な主な交通規制区間(場所)であるスタートとフィニッシュ地点となる東京・大手町付近の、交通規制予定時間は、平成28年1月2日(土)7時50分から 9時00分頃まで、平成28年1月3日(日)12時20分から14時00分頃までとなっている。

神奈川県警区間
それ以外のエリアの一般道路では、国道15号・県道戸塚茅ヶ崎・国道134号・国道1号(青木通り~保土ケ谷橋~平戸~不動坂~東俣野~藤沢橋~浜須賀~高浜台~唐ヶ原~大磯駅入口~親木橋~早川口~宮ノ下~芦ノ湖駐車場入口)が規制対象。

有料道路では、新湘南バイパス・西湘バイパス・小田原厚木道路などが規制予定。箱根湯本駅からは、芦ノ湖のフィニッシュまで、さらには芦ノ湖をスタートとし、箱根湯本駅までの駅伝コースとなる国道1号は車両交通規制も行われる。

なお、選手の通過時には、一時的な交通規制も行われるため、駅伝コースでは全線駐車は禁止、規制時間は状況により延長または短縮する場合もあるため、交通規制に伴う迂回については、現場警察官の指示に従うこととなる。

詳しくは警視庁から発表された「交通規制のお知らせ」を参照して欲しい。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

警視庁 第92回東京箱根間往復大学駅伝競走に伴う交通規制のお知らせ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/hakone/hakone.htm

神奈川県警
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf1010.htm

交通規制のお知らせ(PDF)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/hakone/


Amazon.co.jp : 箱根駅伝 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->