メリータクシーが運行開始
NPO法人MERRY PROJECTは、世界で初めてのソーシャル・タクシー「メリータクシー」の運行を開始することを発表した。12月16日に大阪で初公開された。
チャリティプログラムに参加できる「ソーシャル・タクシー」
メリータクシーは、乗車料金の一部がNPO法人MERRY PROJECTを通して社会貢献事業に役立てられるというものだ。「笑顔の街づくり」のため、人や町・地域・国境を越え、世界中に笑顔の輪を広げたいとしている。
初公開が行われたのは大阪・千里丘タクシーで、障がい者施設「バクの家」の子どもたちや近隣に住む子どもたちが招待された。
MERRYの輪を広げるMERRY PROJECT
同団体が実施するMERRY PROJECTは、「笑顔は世界共通のコミュニケーション」をテーマにMERRY(楽しいこと、幸せなとき、将来の夢など)の輪を広げていくコミュニケーションアート。
これまでにも、阪神淡路大震災から20年目を迎える神戸から、東日本大震災で被災した東北へ笑顔を広げる東北復興支援イベントや、屋上農園で芸術と文化を融合したキッズイベントなど、各地で多彩な活動を行っている。
(画像はプレスリリースより)

NPO法人MERRY PROJECT プレスリリース
http://www.merryproject.com/news/2015/12/3829/