タクシー業界ニュース
2025年10月29日(水)
 タクシー業界ニュース

年末年始、都内の一般道の渋滞状況予測

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

年末年始、都内の一般道の渋滞状況予測

このエントリーをはてなブックマークに追加
警視庁は、年末年始(12月18日(金)~1月3日(日))17日の間で予想される都内の一般道路の渋滞について、昨年末(平成26年~平成27年)のデータを元に公表している。

警視庁
渋滞は平日に注意
都内は休日よりも平日に、渋滞の発生が多くなると予測されるため、下記の、特に混雑の予想される日時や路線名、方向、そして最長と予測される渋滞区間(末尾→先頭)についての確認を勧め、渋滞の緩和への協力を求めている。

【12月18日(金)】
9時台、環八通り外回り(第三京浜玉川IC→環八中の橋)
【12月21日(月)、22日(火)】
18時台、山手通り内回り(上落合二→中目黒)、青梅街道・下り(曙橋→五日市街道入口)、日光街道・下り(三原橋→南千住)
【12月24日(木)】
18時台、環七通り外回り(上馬→大和陸橋)、環八通り・外回り(多摩美大前→環八五日市)
【12月25日(金)】
15時台、環八通り内回り(四面道→三本杉陸橋)
【12月28日(月)】
8時台、目白通り上り(三軒寺→西落合一)
16時台、昭和通り北行(三原橋→大関横丁)
18時台、環七通り外回り(上馬→高円寺陸橋)

渋滞を避けるためには?
警視庁は、ドライバーや一般道を利用する方に対し渋滞の対策をいくつか挙げており、「出発する時間をずらすこと」や「渋滞区間を避けて通ること」などを提案している。また、予測にはない狭い範囲における渋滞が発生することもあるため、レジャー施設や空港などの周りを挙げ、回避を促している。


外部リンク

年末・年始における都内一般道路の渋滞予測について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp
Amazon.co.jp : 警視庁 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->