タクシー業界ニュース
2025年10月29日(水)
 タクシー業界ニュース

福岡県みやま市の環境活動への取り組みにBMW社がコラボ

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

福岡県みやま市の環境活動への取り組みにBMW社がコラボ

このエントリーをはてなブックマークに追加
みやま市とBMWがコラボ
福岡県みやま市は、BMW社とコラボレーションし「みやま市の環境活動への取り組み」を日本全国に発信するための検討を始めることを発表した。

みやま市
サスティナブルメーカーとして活動するBMW
BMW社はサスティナビリティー(環境との調和)をポリシーに掲げ、行政などと協力して環境に悪影響を与えない車づくりを目標に技術開発などを行っている。

今回コラボレーションするのは、新しい次世代モビリティを目指したBMW社の「BMW i」ブランドだ。

環境活動と地域活性化活動で評価を受けるみやま市
みやま市は、福岡県南部に位置する人口約4万人の街。

環境を保全しながら地域コミュニティを活性化させる総合的な取り組みが評価され、2015年度のグッドデザイン金賞を受賞している。

同市が現在進めている環境エネルギー政策の取り組みに、サスティナブルメーカーを目指すBMW社が興味を示し、今回の協同検討に至った。民間企業と自治体との連携による環境貢献活動のモデルケースとなることが期待されている。

具体的な内容については今後検討が進められるが、第1弾として11月14日、15日にみやま市で開催される「まるごとみやま秋獲祭」でBMWの次世代モビリティーの電気自動車「BMW i3」の展示と試乗会を無料で行う。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

福岡県みやま市 プレスリリース (@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/79777
Amazon.co.jp : みやま市 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->