“乗ってみたい”に出会える「Anyca」
2015年9月9日、株式会社DeNAは、オートモーティブ領域の新規事業として個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」の提供を開始した。「“乗ってみたい”に出会える」をテーマとして掲げている「Anyca」は、スマートフォン(iPhone、Andoroid)専用アプリを通じて車を貸したい「オーナー」と車を借りたい「ドライバー」をつなげる。
マッチング方法
車のオーナーは「Anyca」のアプリで車の情報や貸し出し時間などを事前に登録する。車を借りたいオーナーは登録されている条件の中から借りたい日時、車種を選び、送ったリクエストがオーナーから承認されることで予約が成立する仕組みとなっている。料金はオーナー自らが設定し、DeNAの手数料10%を除いた分がオーナーに支払われる。
「安全・安心」
万が一の事故を考慮し、1日単位の自動車保険加入が求められているため、ドライバーやオーナーも安心して利用できるサービスになっている。登録時にも運転免許証やクレジットカードなどで個人認証を行う仕組み。また、メールや電話などで365日無休の24時間体制カスタマーサポートも行われる。(電話は10時から17時までの時間帯のみ)
現在、スマートフォンで車を解錠・施錠できる「スマートキー」機能を搭載した専用デバイスが開発中だ。2015年10月には一部オーナーに向けて「スマートキー」デバイスの無料レンタルが行われる見通しだ。