「Grab Taxi」 ダナンでもサービス開始
ソフトバンクが、2億5000万ドル(約300億円)を出資し、東南アジア各国でタクシー配車・予約サービスを展開するグラブタクシー・ホールディングスは、ベトナムの中部で営業しているティエンサタクシーと共同で、スマートフォン経由でタクシーを配車・予約できるアプリ「Grab Taxi」のサービスを南中部の沿岸地方にあるダナンで試験的に開始した。
同アプリが展開されるのは、ハノイとホーチミンに続き3都市目となる。
「Grab Taxi」とは?
「Grab Taxi」では、走行距離や運賃の概算、運転手の連絡先などが表示されるほか、走行中のルートを知人にシェアして自身の居場所を知らせることもでき、利用者は安心してタクシーを利用することができる。車内に忘れ物をした場合でも、同アプリに保存された乗車履歴を元に、運転手に直接問い合わせることができる。
東南アジアのタクシーサービスの向上に
グラブタクシー社は現在、ベトナムのほか、マレーシア、タイ、シンガポールなどで同サービスを提供している。ベトナムでは、ハノイとホーチミンでバイクタクシーの配車・予約アプリ「Grab Bike」も展開している。
また、ティエンサタクシーは、昨年12月からベトナムで初めてのタクシー車内無料Wi-Fiサービスを提供している。

Grab Taxi HP
http://grabtaxi.com/