タクシー業界ニュース
2025年10月26日(日)
 タクシー業界ニュース

西多摩地域振興に観光タクシー・バス実証実験~東京都

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

西多摩地域振興に観光タクシー・バス実証実験~東京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
今秋の週末に運行
東京都庁は10月31日、西多摩地域において、観光地の新たなルートを結ぶ有料貸し切りタクシーや無料シャトルバスを運行し、観光ルートや交通サービスの検証を行う実証実験を実施すると発表し、チラシを作成して利用を呼びかけている。

現在、旅行者が多摩・島しょ地域で観光地を快適に移動できるよう、交通サービスを推進し、旅行者誘致につなげていく取組を実施する各種事業の一つ。西多摩地域での観光振興として今回の実証実験を行う。

実証実験が行われるのはこの秋季のみで、11月12日(土曜)、13日(日曜)、18日(金曜)、19日(土曜)、20日(日曜)、23日(祝日)、25日(金曜)、26日(土曜)、27日(日曜)。

観光タクシー
もみじ散策と酒蔵を巡るコースがおすすめ
貸し切りタクシーは1時間で5760円。チラシによるおすすめコースは、JR奥多摩駅を出発し、日原鍾乳洞、日原渓谷を巡り、JR沢井駅までのコースで、約3時間、17280円。このコースは、紅葉を楽しむだけでなく、沢井駅近くの小澤酒造等にも立ち寄れる。

貸し切りタクシーの予約や問い合わせは京王自動車株式会社まで。

シャトルバスは、JR奥多摩駅と檜原村の観光地を結び、奥多摩湖、山のふるさと村、檜原都民の森が停留所となる。土日と祝日は1日3往復。


外部リンク

東京都ホームページ
http://www.metro.tokyo.jp/

PRチラシ(PDFファイル)
http://www.metro.tokyo.jp/


Amazon.co.jp : 観光タクシー に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->