2016年7月13日(水)、株式会社ニューポートは拭くだけで(塗り直しの必要がない)、撥水効果が約1年続くEnduroShield(エンジューロシールド)のDIYキットの販売をスタート。
このDIYキットには下処理剤(高性能ガラスクリーナー)と磨き上げ用マイクロファイバーも付いている。
「洗う、塗る、拭く」の3ステップ
使いかたは「洗う、塗る、拭く」の3ステップ。まずはキットにある高性能ガラスクリーナー「PRE-CLEANER」を使ってガラスを綺麗に拭き上げる。
次にエンジューロシールド液剤「RAIN REPELLENT」を「APPLICATION CLOTH」に染み込ませ、ガラス半面に塗り残さないよう縦、横とまんべんなく塗り、もう1本の液剤も同じようにガラス半面に塗布。最後は水色のマイクロファイバーを使い、ガラス全面を磨き上げる。
世界的な撥水剤ブランド
株式会社ニューポートは2015年4月よりEnduroShield(エンジューロシールド)の取扱いを開始。
EnduroShield(エンジューロシールド)はPCT Global社(オーストラリア)が開発、ワンワールドトレードセンター(アメリカ合衆国ニューヨーク州)などで販売されている世界的な撥水剤ブランドである。
ナノレベル粒子の化学結合がガラス表面にある微小な「ぎざぎざ」への密着を可能にし、強力な化学結合により、無色透明で粘着性がなく、腐食や磨耗に非常に強い膜を形成、コーティング効果を発揮。
汚れや氷、水垢を防止
撥水剤は水を粒状にすることで良好な視界を確保、汚れや氷の付着も防止する。雪がふる時期でも凍ったガラスに付く雪の除去作業の手間を大幅に省くことができる為、降雪量が多いイギリスではパトカーにも採用されている。
また、塩害やミネラルなどによる水垢のこびりつきを防止する効果も高く、荒波における塩害で困っている多くの船舶からも高く評価されており、クィーンズランドオーストラリア号(オーストラリアハミルトンアイランドで運行)でも使用されている。
(画像はプレスリリースより)

「EnduroShield(R) エンジューロシールド」日本版ウェブサイト
http://www.enduroshield.jp/株式会社ニューポート PRTIMES
http://prtimes.jp/