人気ブログから生まれたタクシードライバーマンガが電子書籍に
株式会社学研プラスは、スマートフォンに最適な電子書籍コンテンツレーベルである「学研スマートライブラリ」の第17弾として、電子オリジナル書籍「夜明けのタクシードライバー 2」の配信を開始した。
「夜明けのタクシードライバー 2」は人気ブログである「夜明けのタクシードライバー」に掲載されたマンガ。著者の並木道夫氏は現役で働くタクシードライバーで、日々の業務の中で出会った乗客たちのことを、自らの手でマンガ化している。
タクシードライバーが描くタクシー業界の裏側と魅力
書籍化に当たっては、ブログを加筆し、さらに書き下ろし作品を加え、電子オリジナル書籍としては2巻目となる。今回の作品には、並木氏の同僚たちも登場し、タクシードライバーの「ホンネ」が垣間見えるのも魅力の一つとなっている。
価格は400円で、配信開始日は10月20日。Amazon Kindleストア、楽天Koboストア、学研BookBeyondから購入できる。哀しみ、おかしみ、温かみ、人生の悲喜こもごもが詰まったタクシーを、少しだけのぞいてみてはいかがだろうか。
(画像はプレスリリースより)

夜明けのタクシードライバー 2 学研BookBeyond
http://bookbeyond.jp/d/7900ct0018/株式会社学研ホールディングスのプレスリリース(PR Times)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000873.000002535.html