タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

北福島タクシー、マタニティータクシーの登録者累計1,000人突破

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

北福島タクシー、マタニティータクシーの登録者累計1,000人突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
福島の「陣痛119番」として定着
株式会社北福島タクシーは8月22日、自社の運営するマタニティータクシーの登録者が累計1,000人を突破したと発表した。

マタニティータクシー
同社は、福島県福島市を中心に営業している事業者だ。タクシー事業のほかに介護事業にも積極的に取り組んでおり、訪問介護事業やサービス付き高齢者向け住宅なども展開している。

もちろん、タクシー事業においてもマタニティータクシーだけでなく、介護タクシーや子育てタクシーなど、さまざまなサービスを提供している。マタニティータクシーは、同社の中では比較的新しいサービスだ。

地元から信頼され選ばれるタクシー事業者として
また同社では民間救急事業も行っており、福島市消防本部認定第1号として患者の搬送を担っている。高規格救急車レベルの装備をもつ車両を保有し、有資格消防本部認定スタッフも常駐している。

このような実績から、同社のマタニティータクシーに対しても地元からの信頼が厚く、登録者が順調に伸びてきたのではないだろうか。そうでなければ、地方都市で、しかも妊婦という非常に限られた利用者だけを対象にしたサービスで、これほどの登録者を獲得できなかったのではないかと思われる。

同社のような事業展開は、地方都市で地元住民の足として展開していくタクシー事業者にとって、ひとつのモデルケースといえるかもしれない。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社北福島タクシープレスリリース
http://kitafukushima.co.jp/news.html


Amazon.co.jp : マタニティータクシー に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->