タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

営業車両の安全を手軽に、しっかりサポート

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

営業車両の安全を手軽に、しっかりサポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
車両管理IoTプラットフォーム
NTTコミュニケーションズ株式会社は2016年29日より、企業車両向けの運行管理IoTプラットフォームサービスのひとつとして「Vehicle Manager」の提供を開始している。
NTTコミュニケーションズ
様々な機能をアプリ上で
「Vehicle Manager」は、スマートバリュー社との協業で開発。営業車両の運行管理を車載器・アプリケーション、モバイル回線によりワンストップで提供するサービスだ。

小型車載器を車両に取り付けるだけで、運行日報、運転成績表、車両稼働実績、ヒヤリハットマップ、車両所在マップなどをアプリ上で閲覧・管理できる。

また速度超過や急アクセル・急ブレーキ、長時間のアイドリングなどが行われると、管理者に通知メールが送信される。Web画面が見られない状況でも、危険な行為を把握できる仕組みだ。

適切な管理によって交通事故防止、事故関連のコスト削減、燃料費削減につながる。車両を変えるときも車載器を差し替えるのみだ。

営業車両管理に対する意識
同社では4月より営業車両の運行管理を1ヶ月間無料で行うIoTトライアルパック「Connected Vehicle」を提供。

その中で「事故防止施策を行いたい」「車両台数を適正化してコスト削減を行いたい」「ドライバーがどこにいるか把握したい」など、管理に対する意識やニーズは高まっていることから、商用サービス提供に踏み切った。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

NTTコミュニケーションズ株式会社のプレスリリース
http://www.ntt.com/
Amazon.co.jp : NTTコミュニケーションズ に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->