タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

日産、銀座の名物発信拠点を9月に再開

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

日産、銀座の名物発信拠点を9月に再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
50年間親しまれた「日産銀座ギャラリー」をリニューアル
日産自動車株式会社(以下、日産)は8月29日、東京・銀座にあった「日産銀座ギャラリー」を、グローバルにブランドを発信する拠点として9月24日(木曜日)にリニューアルオープンすると発表した。

新しい名称は「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」。

「日産銀座ギャラリー」は、1963年8月から50年以上にわたり銀座の一等地で日産の情報発信拠点であったが、ビルの建て替えに伴い2014年より一時休館していた。あらたなビル「GINZA PLACE」の開業と同時にオープンする。

営業時間は10:00から20:00まで。休館日は不定期。

日産
日産が考える未来のクルマを見て感じて
「NISSAN CROSSING」は、クルマとヒトと社会との新しい関係を体験できる発信拠点として、「ワクワクする未来のドライビング体験」を届ける、としている。

最先端のテクノロジーを搭載した未来のクルマの展示や、センターステージでのプレゼンテーション、大型タッチスクリーンでの情報発信を行う。

クルマに関心の高い人、クルマに関係の深い仕事をしている人には、クルマの未来を体験できる魅力的な場所といえよう。

「NISSAN CROSSING」内には、カフェやブティック等が入る予定。来訪者にゆっくり過ごしてもらう配慮をしたスペースを用意する。


外部リンク

日産:NISSAN CROSSING
http://www2.nissan.co.jp/


Amazon.co.jp : 日産 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->