50年間親しまれた「日産銀座ギャラリー」をリニューアル
日産自動車株式会社(以下、日産)は8月29日、東京・銀座にあった「日産銀座ギャラリー」を、グローバルにブランドを発信する拠点として9月24日(木曜日)にリニューアルオープンすると発表した。
新しい名称は「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」。
「日産銀座ギャラリー」は、1963年8月から50年以上にわたり銀座の一等地で日産の情報発信拠点であったが、ビルの建て替えに伴い2014年より一時休館していた。あらたなビル「GINZA PLACE」の開業と同時にオープンする。
営業時間は10:00から20:00まで。休館日は不定期。
日産が考える未来のクルマを見て感じて
「NISSAN CROSSING」は、クルマとヒトと社会との新しい関係を体験できる発信拠点として、「ワクワクする未来のドライビング体験」を届ける、としている。
最先端のテクノロジーを搭載した未来のクルマの展示や、センターステージでのプレゼンテーション、大型タッチスクリーンでの情報発信を行う。
クルマに関心の高い人、クルマに関係の深い仕事をしている人には、クルマの未来を体験できる魅力的な場所といえよう。
「NISSAN CROSSING」内には、カフェやブティック等が入る予定。来訪者にゆっくり過ごしてもらう配慮をしたスペースを用意する。

日産:NISSAN CROSSING
http://www2.nissan.co.jp/