ATIS交通情報、アプリ版リリース
交通情報サービス株式会社は2016年8月10日より、交通の渋滞や規制など、ドライバーに有益な情報を配信するサービス「ATIS交通情報」の提供をApp Storeで開始する。
簡単操作、速報で快適ドライブ
同社は、日本エンタープライズ株式会社の子会社で、高速道路などの最新状況をiOS版によりリアルタイムで配信。簡単で見やすい操作、情報の速さなどの快適性から、約20万人に利用されている。
今回、そのATIS交通情報のアプリ版を開発・提供することになった。
充実の情報発信
主なメニューは、全国詳細マップで、全国高速道路インターチェンジ区間ごとの所要時間を表示。エリア別マップでは、高速道・一般道とも広範囲な閲覧が可能だ。渋滞情報に関しては、全国20,000路線の高速道・一般道の路線別渋滞・規制情報を文字で発信する。
また「時間・距離・料金」別に優先検索が可能な「高速道ルート検索」、車の流れを動画で配信する「交通ライブ映像」の機能も搭載している。
一部のメニューは必要なときに無料で
アプリ利用は月額400円で提供しているが、「全国詳細マップ」「エリア別マップ」「文字情報」など一部のメニューは、1日10分間限定で無料アクセス・利用が可能だ。
(画像はプレスリリースより)

交通情報サービス株式会社のプレスリリース
http://www.atis.co.jp/