タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

高速道路は便利になる?お盆の帰省について調査

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

高速道路は便利になる?お盆の帰省について調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソニー損保、お盆の帰省調査
ソニー損害保険株式会社は、6月に「2016年 お盆の帰省に関する調査」を実施。新設された祝日によるお盆休みの影響を調査している。自家用車での帰省ラッシュは8月13日が予想される。
山の日
帰省ラッシュはいつ?
今年から8月11日が「山の日」として国民の祝日となったことを受け、「お盆休みが増えた」という人は全体の38.1%と4割弱。長期休暇を取る人が増える、または例年よりお盆休みが早まると予想される。

お盆の帰省手段は「自家用車」が90.6%。帰省ラッシュ予想は8月13日。Uターンラッシュは8月14日だ。

ドライブでトラブル・4割
今年自家用車で帰省予定者906名を対象に行った調査では、長距離ドライブで事故やトラブルに遭った人は38.7%。

内訳は「車の事故」10.2%、「自然災害」10.0%などの他、「トイレトラブル」「タイヤのパンク」なども。

また渋滞については、ラッシュ予想時間・予想日の回避、ETCなどの対策を行うも、車間距離を確保する、スムーズな車線変更・合流などの運転を心がけるという人は少ないようだ。

制限速度引き上げによる影響
警視庁では制限速度を100キロから120キロへ引き上げる方針を発表。一部区間から順次実施していく予定だ。

それに対し、「高速道路が便利になる」と感じているドライバーは63.6%と多数だが、同時に事故などの不安を感じている人も68.0%と高い。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ソニー損害保険株式会社のプレスリリース
http://from.sonysonpo.co.jp/
Amazon.co.jp : 山の日 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->