タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

タクシー初乗り410円実証実験、8月に開始

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

タクシー初乗り410円実証実験、8月に開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
初乗り運賃410円
国土交通省は、東京のタクシー初乗り運賃の引き下げに関わる実証実験を2016年8月5日より開始すると発表。一部のタクシー乗り場において、初乗り410円で利用できることになる。
国土交通省
実施乗り場は東京の4カ所
実証実験では参加事業者23社、40両を選定。初乗り運賃は1.059キロメートルまでで410円、その後237メートルごとに80円加算される。タクシー乗り場は4カ所。

ひとつは新橋駅東口で8月5日から9月15日まで。もうひとつは東武浅草駅前で期間は8月5から18日。そして新宿駅東口は8月19日から9月1日。東大病院前が9月2日から9月15日(土日休日を除く)まで実施される。いずれも8時から18時までの間だ。

近距離需要の実証実験
現在初乗り運賃の見直し・改定を行っている。運賃の引き下げを行うことによって、訪日外国人の観光利用、また高齢者などが日常生活で気軽に利用できるなど、需要の増加が期待できる。

今回の実証実験は、初乗り運賃の引き下げを広く一般にアピールするとともに、短距離のタクシー需要に対する見込みなどについて検証していくものだ。

対象車両には実証実験中の表示を行い、利用者に実験参加に関わる感想などについてアンケートを実施する。

また8月5日にはJR新橋駅で、東京ハイヤー・タクシー協会による「タクシーの日イベント」を開催する予定。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

国土交通省のプレスリリース
http://www.mlit.go.jp/
Amazon.co.jp : 国土交通省 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->